ダンスレッスンは毎回レクチャーがとてつもなく熱くなってしまいます。そして、これでもか!とアイソレーション、アンジュレーション(ウェーブ)を鬼のようにやらせ、自分も一緒にやり、マニアックにインナーマッスルを動かしていくのです。鬼ドリルの嵐。鬼ドリル大好きです。これだけでもめちゃくちゃ汗だく。皆さんもぜひともLet’s 鬼ドリル!!
こんばんは、kyocoです。
明日はバレンタインデーですね~!皆様は熱いバレンタインデーを過ごすのでしょうか?わたくしは明日、埼玉県久喜市にて舞台であります!後ほどそのお知らせをさせていただくとして、昨年のバレンタインデーを振り返ってみたいと思います。
忘れもしません、2014年2月14日は金曜日。ものすごい大雪でした。この写真は、2月14日以前に降った時のもので、この時もかなり積もりましたが、2月14日に比べたらまだまだなのです。
そんな大雪の日、夜11時過ぎまで仕事だったわたくし・・・ダンスレッスンを終えて帰宅途中、電車もバスも運休という事態に見舞われ、タクシーを待つにも超~超~~長蛇の列。そこで苦渋の決断をし、普段は車で20分くらいかかる道のりを深夜に歩いて帰ることにしたのです。
ここからが地獄の始まり・・・・。この写真、かろうじて人が通った跡があり最初は良かったのですが、時間が経つにつれ、そしてどんどんローカルな場所になっていくため、とんでもないくらい雪深くなっていったのでした。
次第に人が歩いた形跡も消えていき、獣道のような歩道を太ももあたりまで埋もれながら進んで行く。髪は濡れて半分凍り、ジャケットもびしょ濡れ、永遠と歩き続け我が家が見えてきたときはもう半泣きでした。深夜2時半帰宅。約2時間かかって帰還。その後、冷えた体を温めるべくお風呂に入ったのですが、上がってきたら貧血おこしてしばらく起き上がれませんでした。4レッスン仕事した後に疲れ切ってのこの状況、遭難するのではと思うくらい過酷であったのだと身体が証明しております。
後日、妹や友人から「よく歩いて帰ったね!歩いて帰ることを選んだのがすご過ぎる。」と言われました。
Happy White Valentine???わたくしは雪に埋もれたバレンタインデーでしたよ!もう泣けてきます。そんな思いを吹き飛ばすべく玲子ちゃんを巻き添えにして、こんなフォトコラを作ったのでした。
玲子ちゃん、いつも強引なフォトコラに付き合ってくれてありがとう。
明日は2月14日!雪に埋もれてから1年・・・今年は大丈夫そうです!本番に大雪って本当に大変ですものね。明日のバレンタインは久喜総合文化会館にてステージです!!
いざ!埼玉県久喜市へ!!!!!
シャイニングフェスタ~つながる愛~ ←こちらをクリック!
■開催日:2015年2月14日(土)
■時間:開場13:30/開演14:00
■場所:久喜総合文化会館・大ホール(全席自由)
■参加費:おとな(中学生以上)1500円/こども(小学生)1000円/未就学児無料
一部:kyoco&connor(支援学校高2)によるダンス他
二部:うたと楽器のたのしいコンサート
フィナーレ:シャイニングフェスタ・ワークショップ参加者全員合唱
バレンタインデーにステージって素敵です!2015年のバレンタインは、素敵な時間を皆様と過ごせますよう頑張ります!宜しくお願い致します!!