イエス様の十字架を思い、感謝して・・・
2023.4.9(日)。過ぎ越し祭りの食事(セデル)を行いました✨🌹✨イエス様復活のお祭りや〜✨👑✨神の御子、イエスキリストは、わたし達の罪を全て背負い、十字架にかかり、死なれ、お墓に入り、三日目に死者の中から、よみがえられました✨💖✨ サタンに勝利されたイエス様の十字架の御業✨✝️✨ わたしたちの罪を贖って下さった、その大いなる愛に深く感謝しつつお祝い致しました🌹✨✝️✨🌹
(マルコ16:2-4)
そして、週の初めの日の早朝、日が上ったとき、墓に着いた。
彼女たちは、「墓の入口からあの石をころがしてくれる人が、だれかいるでしょうか」とみなで話し合っていた。
ところが、目を上げて見ると、あれほど大きな石だったのに、その石がすでにころがしてあった。
また過越祭りは、旧約時代、モーセがエジプトで奴隷として苦しんでいたイスラエルの民を引き連れ、エジプトを脱出したことを記念する祝祭でもあります✨🌹✨ (過ぎ越し祭りは、英語で「Passover(パスオーバー)」、ヘブライ語で「Pesach(ペサハ)」と呼ばれています。)
今回の会場はCROSS CAFE✨🔔✨ セデル後は、そのままカフェの特別ランチで交わりました✨🍴✨ バースデーパーティあり✨🎂✨、ゴスペルレッスンあり✨🎤✨と、この日も、主の恵み盛り沢山の一日でした✨🌹✨ それでは、その全貌を、一挙大公開✨😍✨
前日準備
テーブルフラワーは、CROSS CAFEの回りに咲く野花のコラボアレンジ✨💐✨ まみちゃん作✨💐✨
マッツァ(種入れぬパン)を入れる袋は、毎年トッツイさん達が作って下さっています✨🥐✨今年のは更に鮮やかカラー✨💖✨
前日準備完了〜✨💖✨ お手伝いくださいました皆様、お疲れ様でした✨💖✨ 感謝致します✨💖✨
当日準備

当日準備の皆様も、朝早くからご苦労様でした✨💖✨ 感謝致します✨💖✨
過ぎ越し祭り セデル スタート🎶
(参加しながらの撮影でしたので、カメラ撮影出来たプログラムのみのレポートとなっております。ご了承ください。)
賛美からスタート✨🎶✨
司式は、マルセ先生、英一先生が導いて下さいました✨💒✨

蝋燭の点火は、うっちーさん&よっちゃんが担当されました✨🕯✨
父親が子供を祝福する「子供の祝福」では、かなぷーが谷さんから、かのんちゃんはKazさんから祝福を受けました✨👑✨

(民数記22-27)
ついで主はモーセに仰せられた。
「アロンとその子らに告げて言え。あなたがたはイスラエル人をこのように祝福して言いなさい。
『主があなたを祝福し、あなたを守られますように。
主が御顔をあなたに照らし、あなたを恵まれますように。
主が御顔をあなたに向け、あなたに平安を与えられますように。』
彼らがわたしの名でイスラエル人のために祈るなら、わたしは彼らを祝福しよう。」
【カルパス】ヒソプの象徴であるパセリを塩水に付けて食べました。それは、イスラエル人が贖われる夜に、ヒソプにこひつじの血を浸し、鴨居と門柱に塗った家は、死の霊が通り過ぎて守られたのです。塩水は、歴史を通じて流されたユダヤ民族の涙の象徴でありますが、イエス様が、わたし達の痛み、苦しみ、罪と恥を負って下さった犠牲の象徴でもあるのです✨🌹✨

【ヤハッツ】各テーブルのリーダー達が、マッツァ袋内の三つに仕切られた真ん中に入っているマッツァを割り、大きく割れた方「アフィコーメン」(デザートの意味)を茶封筒に入れ、司式者であるマルセ先生が其れを一つに纏め、英一先生が隠し、あとで、かのんちゃんが探しに行く事になるのです✨🥐✨
「アフィコーメン」は贖い主イエス様の象徴。イエス様は、終わりの時まで暫く間、ユダヤ人の目から隠されますが、時が来て彼らの目の覆いが取り除かれた時、自分たちが突き刺した御方を仰ぎ見て嘆きます。しかしその後、イエスキリストは、民に迎えられ、世界的な宣教が起こり、かつて無かったようなリバイバルが起きたのです✨✝️✨
(ゼカリヤ12:10)
わたしは、ダビデの家とエルサレムの住民の上に、恵みと哀願の霊を注ぐ。彼らは、自分たちが突き刺した者、わたしを仰ぎ見、ひとり子を失って嘆くように、その者のために嘆き、初子を失って激しく泣くように、その者のために激しく泣く。

【マギード】(物語り)
かなぷーが物語の主役「小さな子供」として、台詞である質問をして行きました✨🌸✨
エジプトに起きた十の災い。その名前を唱えつつ、一滴ずつ皿にワインを落として行きました✨🍷✨
そして、その後「ダイエヌ(それでわたし達は十分でした!)」を、皆で賛美した模様を、高速回転で撮影致しました✨🌀✨渾身のカメラワークでございます✨💖✨🤣✨💖✨ (尺が長かったため、YouTube限定公開とさせて頂きました!)
と、その回るアタクシを、知らぬ間に京子ちゃんが撮って下さってました✨🤣✨💦
さてさていよいよ、かのんちゃん登場✨💖🌹💖✨ 先ほど隠された「アフィコーメン」をつっくんママと探しに出動✨💪✨
あっという間にみっけぇ〜✨😆✨
ご褒美に、清美ちゃん作「喜びいっぱいのひつじたち」キャラクターのペンケースを獲得致しました✨💖✨
エリヤの席にぶどうジュース✨🍇✨
玄関の戸を開け、エリヤを迎えに行くかなぷー✨🔔✨
エリヤが入って来たら、ぶどうジュースが減るのですが・・さてさてどうかなぁ〜✨🍇✨
英一先生が作ったフリップを手に、各テーブルを廻られたマルセ先生&「く」(IKUMI)✨💒✨
主の愛と喜びと笑いが満ち溢れる中、なごやかに無事終える事が出来ました✨🌹✨
交わりランチ
今回のランチも、どれもとっても美味しかったのですが、中でも驚きの逸品は「手作りイチゴ大福」✨🍓✨ また作って欲しい〜✨💖✨ ごちそうさまでした〜✨💖✨
清美ちゃん作 みことば絵ハガキより、ダイエヌを歌うクロスちゃん✨💖✨ 以前、イメージの中に、天国で力強く鍵盤を叩きながら「ダイエヌ」を歌うクロスちゃんが見えた事をマルセ先生にお伝えしたら、清美ちゃんが絵ハガキにして下さり、更にシャツにもなりました✨💖✨ マルセ先生が主に向かって歌う時、天国でクロスちゃんがピアノを弾きながら、一緒に歌っている事でしょう✨🕊✨
4月のバースデー🎶
と、言う事で、4月生まれの皆さんをお祝い致しました✨🎂✨
Kazさん、おめでとうございます✨🎉🎉🎉✨

「く」おめでとうございます✨🎉🎉🎉✨
エジマルくん、おめでとうございます✨🎉🎉🎉✨

松っちゃん、おめでとうございます✨🎉🎉🎉✨
天と地で共に祝った過ぎ越し祭り✨✝️✨ 主と共にお祝いした、素晴らしいひとときでした✨🌹✨
Kazさんゴスペルレッスン(Jesus Grace Church Choir)
この日は、久々のKazさんによります、Jesus Grace Church Choir(通称JGCC)のレッスンでした✨🎤✨ これからの展望などを伺い、それに向かうためのパワフルなレッスンとなりました✨💪✨

今後のJGCCに乞うご期待✨💖✨
もーちゃん小池英一先生の、華麗なるダイエヌ🎶
愛娘「く」さまご生誕記念と言う事で、今回は、父子鷹コラボでご覧下さいませ✨🎸📸👨👩👧🎸📸✨
🎶インフォ🎶4月15日(土)「こども食堂」イレギュラー時間帯🎶
👧こども食堂 👶👦限定50食! !
次回は2023年4月15(土)15:00-18:00でーす✨👦👧👶✨ 美味しいお弁当(1個300円限定50食)はもちろん、お楽しみ企画満載✨🤣✨3月は、ポップコーン、わたがし、流しナニガシ(流しそうめんの如くどんぶらこのお菓子が💖)の無料サービスに加え、お餅つき大会も開催され大賑わいでした✨😆✨4月は、ミニバーベキュー大会を行います! !おっ楽しみに〜✨💖✨ 翌月のカレンダー作り、ぬりえ🎨 絵本もいっぱい📕 きよみお姉さん作 ! 可愛いみことば絵はがきのプレゼントもありまーす✨💖✨是非、お越し下さ〜い✨💖✨
預言カフェ in CROSS CAFE
大好評! ! 創造主である神、天のお父ちゃんからの声を届けて下さる、相馬伸子さんの預言カフェが4月22日(土)に、CROSS CAFEにて開催されます! 毎回たくさんの方が訪れ、励ましと癒しと解放を受け取っています✨🌹✨
賛美クス出張レッスン・イベント出演のご依頼承ります!
賛美に合わせ、エアロビクスをする賛美クス。軽快な賛美曲に、預言的コリオを合わせ、「霊・魂・体」を活性化させるワーシップ・エクササイズです!
※出演依頼オリジナルのワーシップソングにコリオを付けるご依頼も承ります!
「CROSS CAFE) Instagram facebookページ!
詳しくは↓ こちらをご覧あそばせ〜 ✨💖 (by クロス店長)
Instagramより
Instagramページ
ご来店、心よりお待ち致しておりますわ〜💖(by:クロス店長)
佐伯玲子作 ゴスペル・預言アート・オリジナル Tシャツ発売中!(完売迫る !)
(詳しくは↓をご覧ください!)
ゴスペル・預言・オリジナル Tシャツ
※ 残りわずかでサイズに限りがございます ! お問い合わせ下さい。