レトロで素敵なアトリエ
父と母にハグをし実家を後にして高速に乗り、入間市にある素敵なアトリエへ。11/21(土)に開催される「おはなしコンサート」のリハーサルでした。
以前は製糸工場だったというとてもレトロで面白い空間のアトリエから観える景色。見晴らしがよく、雨が降っていましたがこれもまたしっとりと風情がありました。
マリンバ4重奏と和太鼓
左から、真澄さん、美穂さん、万里子さん、りえさんの4人でCLAPPERS!マリンバ&打楽器アンサンブルのグループ。
「音と舞」で使われたマリンバよりも大きいマリンバで低音の響きが迫力!音の厚みに痺れます。
曲中でりえさんは和太鼓へ。
私が踊らせていただくナンバーは、和の楽曲。マリンバの4重奏はとてもきめ細やかで厚みのある演奏。和太鼓の即興もあり、そこに踊りの即興を乗せていきます。即興と即興のぶつかり合い!乗り遅れないよう頑張ってついていきます!(^^)!
お団子を差し入れ
休憩にしましょう!ということになりましたが、美穂さんと真澄さんは気になるところを猛練習!
猛練習中!!
例のお団子・・・ピリ辛と味噌ダレを差し入れ♪美味しそうに食べてくれて嬉しい(^^♪
万里子さんとりえさんのお団子越しに猛練習を続ける美穂さん&真澄さん(笑)この後みんなでいただきました(^^♪
響きわたるマリンバの音色
2部で演奏される曲・・・4人でどんどん位置を入れ替わって演奏していくナンバーを聴かせていただきました(^^♪これは大変~ちょっとのミスが大きなミスにつながってしまうほど忙しく入れ替わり立ち代わり!とっても楽しい曲です♪
こちらは音階順に並んでるパイプ。パイプを持って叩いて音を出します。カラフルですね~(^^♪
和の楽曲にファンベールで踊り、和太鼓ソロでは身体で音を表現していきます!(^^)!
わたくしも、マリンバ演奏者の一員かのように仲間に入れていただき撮影(笑)
異空間で楽しい時間を過しました。皆さんと次回会うのは11/21(土)の本番!!あとは本番です。踊りこなせるよう自主練頑張ります!リハお疲れ様でした!(^^)!
お忘れ物のお知らせ
10月17日の「音と舞~フリースタイルコラボ~」にご来場いただきました皆様へ、お忘れ物のお知らせです。会場の真ん中2列目あたりのお席に落ちていたそうです。
こちらの刺繍が施されているオレンジ色の巾着袋。お心当たりがありましたらご一報くださいませ。しばらくお預かりしております。宜しくお願い致します。
おはなしコンサート
次のイベントは、マリンバ&パーカッションのアンサンブルグループ「CLAPPERS」さんのステージです!こちらのフライヤーのイラストと、おはなしのイラストを担当させていただき、ダンサーとしても出演させていただきます。
2015年11月21日(土)13:00開場、13:30開演
ルネこだいら・レセプションホール
詳しくはこちら→「おはなしコンサート」
◎玲子ちゃんの賛美クスVol.2レッスン11月2日〜スタート!
《食欲の秋に、ジーザスシェイプ&ダイエットして、クリスマスに向け☆ハレルヤ♪ボディ&ソウル目指しませんか!?》
お申込は→食欲の秋に!「賛美クスレッスンvol.2」11/2〜全4回
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ