スポンサーリンク

出番以外はすっかり観客に

「おはなしコンサート」無事に終演致しました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。

マリンバ4重奏と打楽器、重厚感のあるとても素晴らしいアンサンブルの演奏でした!その空間に出演させていただけたことをとても光栄に思ます。出番以外は、すっかり観客になってしまい素晴らしい演奏にうっとり聴き入ってしまっていたのでした。

おはなしコンサート

終演後にCLAPPERSさん、スタッフの方と一緒に。

おはなしコンサート

ゲネプロ、1部の朗読と演奏のコラボシーン。音楽の力ってすごいと改めて思います。おはなしがより一層盛り上がり想像をかきたてます。

そして思うのが、声のプロってすごいなってこと。以前から思っていましたが、こうしてご一緒させていただくとより一層感心してしまうのです。センターが朗読の太田みちさん。とっても可愛らしい方なんです(^^♪万里子さんとレストランショーにもお越しくださったことがあり、面識はありましたがこうして共演させていただくのは初めて。ご一緒出来てとても楽しかったです♪

イラストがバックに映し出されています。「ヘンゼルとグレーテル」の魔女のシーン。

インプロ和太鼓にのせて・・・

おはなしコンサート

Manaさんがご来場くださいました!お越しになると聞いていなかったので、出て行って踊り始めたらなんと!一番前の席に座っていらっしゃるではありませんか!!!!

嬉しかったなぁ~!(^^)!こうしていつも足を運んでくださることに感謝しています。ご来場ありがとうございました!

おはなしコンサート

そして、Manaさんが撮影してくださいました。ありがとうございます(^^♪

2部ではマリンバの響き、和太鼓のリズムに乗って、「雅」という和の楽曲で思いっきり即興を踊らせていただきました。和太鼓の即興はリハの何倍もすごくてカッコよかった!呼吸に合わせ必死でついて行ったのでした(>_<あれは生でしか味わえない感覚!楽しかったぁ~\(^o^)/

来年に向けて膨らむ構想♪

おはなしコンサート

美奈ちゃんが息子くんと観に来てくれました(^^♪

息子くんは、「お母さんの友達はいつ出てくるの?」って、ずっと私の出番を待ちわびていてくれたそうなんです!(涙)そして、私が踊りだしたら、めちゃロックオン!!って感じで観てくれたそうです。楽しんでもらえて嬉しい(涙)こんなに若い男子に、食いついていただけるなんてありがたき幸せ!涙(またそれかっ!)

おはなしコンサート

遠慮気味にファンベールの裾を持ってくれてる息子くん…可愛い(笑)

美奈ちゃん、ありがとう\(^o^)/

おはなしコンサート

こちらは美奈ちゃんが撮影してくれました。感謝です!

「音と舞」でマリンバの良さを知ったつもりでいましたが、甘かったです!!あれは序章でした!(◎_◎;)繊細さ、重厚感…言葉では言い尽くせないくらい胸がいっぱいです(涙)大きいマリンバ2台と4人の奏者で音の厚みがハンパない!音の共鳴に心を揺さぶられました。

来年は「音と舞」第2弾!この重厚感をそのまま持っていきたい!もっとパワーアップしてステージを構成したい!!なんて鑑賞しながら妄想…いや、構想が膨らんでいたのでした(*^^*)

このように生演奏に触れる機会、素晴らしいつながりが出来てとても嬉しくありがたい!来年に向けてまた構想を練っていきたいと思います(^^♪

「おはなしコンサート」無事終了です!ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。出演者、スタッフの皆様、お疲れ様でした。

 

 

玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ

クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ