開演前の舞台袖
前回の「クリスマス・ゴスペル・コンサート」~リハーサル編~の続き、今回はon stage!編であります。
開演前の舞台袖で3人コントの最終合わせを済ませ…って、嘘です。そのような演目はありません(^^ゞ
絶不調で沈んでいたわたくしでありましたが、ユンケルを一気飲みして開演前には元気が出てきたのでした。
このように、ふきちゃんと2ショット撮ったり…ちなみに、3人コント写真(コントじゃないけどね)も、ふきちゃんが撮影してくれた写真。
袖でスタンバイするみんなと撮ったり…
ドヤ顔で撮ってみたり…そんな余裕も出てきたのでした。
そして、いよいよ本番、スタート!!
(`・ω・´)シャキーン
玲子ちゃんのこのポーズが開演の合図!!(それは嘘です)
賛美から始まるステージ♪
ちゃんマタイ英一先生の角笛が開演を知らせ…って、わたくしのPC、「ちゃん」と入力しただけで「ちゃんマタイ英一先生」と候補が出てくるではないですか!Σ(゚Д゚)一瞬笑いそうになりました。っていうか笑いました。このわずかな時間でわたくしのPCは「ちゃんマタイ英一先生」をしっかり認識しております(笑)
なぜ、「ちゃんマタイ英一先生」なのか?…それは話せば長くなります。いつかお話ししたいと思います(笑)
話を戻しましょう!
MCを務めるのは、「さすく」こと、いくみん(いくみちゃん)となみちゃん!
ちなみに「さすく」とは、「さすがいくみ」の略です。
賛美リーダー愛さんのピアノ、いくみちゃんのギター、ふきちゃんのジャンベ、なみちゃんのタンバリンで賛美が始まります!
そして、角笛からの~ゴールドのフラグをはためかせるちゃんマタイ英一先生!
からの~わたくしのワーシップダンス。ファンキーなゴスペルミュージックで踊りました。この写真しかなくてすみません(^^;)
とても嬉しかったのが、逗子ゴスペル・キッズクワイアのメンバーが来てくれたことでした!ステージへ出ていったら最前列に子供たちが!その後ろにママさんたちが座っていました。いやぁ~本当に嬉しくて感謝でした(T_T)
お次は、マルセ先生の腹話術&手品!
これが、子供たちに大うけの大人気!!子供たちの大きな笑い声と、パペットに向かって話しかけている可愛い声がステージ裏にも聞こえてきて、もうすごく嬉しくて心が温かくなりました。もちろん、大人も大爆笑でしたよ(^^♪子供の声って突き抜けるのですよね!
さすがはマルセ先生!皆さんの心を鷲掴み(≧▽≦)
そしてそして!!
いざ、賛美クス!!
(`・ω・´)シャキーン!玲子ちゃんの出番です!!
玲子ちゃんをサポートする賛美クサーのいくみちゃん&ふきちゃん♪
観客の皆さんも一緒に賛美クス♪皆さんとっても楽しそうにエクササイズしてくださいました(≧▽≦)ステージと客席一体となって盛り上がる~!!
賛美クスの後は、ワーシップダンス・パート2!ファンベールを使ってのバラードナンバー。
このナンバーで客席乱入~!観客スレスレのところでファンベールをはためかせたりお客様にご挨拶(#^^#)子供たち大喜び!嬉しい~(T_T)
ファンベールに、ママさんたちは大変興味をひかれたそうで、やってみたい!との感想をいただきました(≧▽≦)
客席乱入や、ファンベールでよく出す大技…めっちゃ反ってはためかすやつとか(この時、客席から拍手をいただき嬉しかったです(涙))は、残念ながら写真に残っておらず(^^;)
マルセ先生の竪琴弾き語り。さすがの存在感のマルセ先生であります。
そして、クリスマス礼拝メッセージ。会場の皆様お一人お一人の心に響くメッセージでありました。
休憩時間を挟んで第2部は、愛さん率いる「湘南JOYゴスペル」と新たに結成したチャーチ・クワイア「ジーザス・グレイス・チャーチクワイア」によるゴスペルナンバー!
ゴスペルって本当に素晴らしい!パワフルでグレイスフル!!
クリスマスということで、サンタ帽やトナカイのカチューシャに衣装替えしクリスマスソング♪ここでグッとクリスマス感が増します(^^♪
この時、玲子ちゃん、いくみちゃん、わたくしはもクリスマス帽をかぶり、会場の皆様にお菓子を配ります♪ちょうどキッズクワイアの子供たちのエリア担当で、子供たちにお菓子を渡せたのが嬉しかったです!(^^)!
こうして、「クリスマス・ゴスペル・コンサート」は無事に終わりました!これまでに経験してきたステージとはまったく違う空気感…主の優しさを感じるホンワカほっこり温かいステージでした。マルセ先生は、「このステージは、イベントではなく礼拝なのだ。このステージは主に捧げるものである。」という思いが祈りの中で強く出てきたそうです。まさに、このステージはそうであったと思うのでした。
このステージの準備にあたってくださったマルセ先生、英一先生をはじめとする皆様に改めて感謝いたします。受付や裏方のスタッフとしてサポートしてくださった皆様、感謝です。会場に足を運んでくださったお客様、ありがとうございました。そして、この「クリスマス・ゴスペル・コンサート」総合演出の主に心から感謝します。ハレルヤ!!
これで今年の大きなイベントは終了…って、まだまだこれから今年の最後の最後に一大イベントが残っているのです!!
それはまた後ほど…(*^^*)
玲子ちゃんがB.Bブログにてステージの模様をレポートしてくれました!さすがの文章力で、こちらとはまた違った角度からのレポートをお楽しみ下さい\(^o^)/
「クリスマス・ゴスペル・コンサート&キャンドルナイト茅ヶ崎(後編)」
ゴスペルダンスもメンバー募集中!
ゴスペルダンスも募集中です!
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ