スポンサーリンク

怒涛2日目

怒涛2日目、午前中のクラスを終えて自宅に戻ってくるとお客様が・・・

セミ

網戸に張り付くセミ。窓越しに撮影。ジワジワと移動しつつしばらくいましたが、そのうち飛び立ていきました。この時期、マンションのエレベータにセミと乗り合わせることが稀にあります。飛び回っていてドアが開いた時にうっかり入ってしまったのでしょう。そんな時は、セミを刺激しないよう息を潜め微動だにせず立っております。こっちが騒いだら最後、セミはすごい勢いで羽ばたきまくってしまうので、こちらは何事もないように空気のように振る舞わなくてはならないのです。そして、「私はあなたに何も危害を加えませんよ~~無害ですよ~~~」的な気を送ります(余計に怖い・・・)

常に、エレベーター以外でもこの作戦でセミをやり過ごしております(笑)セミも必死だもんね。

ご飯づくり♪

怒涛とはいえ、2日目は区切りごとに自宅に戻ってくることが出来るので、ちょっと気が楽です。ご飯を作ってゆっくり食べる時間もあります。これは一日を乗り切るためにとても大切な要素。

麻婆茄子

麻婆茄子を作りました。ニンニクと生姜のみじんをたっぷり入れて豆板醤も多めに入れて(^^♪お酢を少し入れたのでさっぱり仕上がっております。お肉も鶏のムネ肉のひき肉にしたのであっさり目。

美味しくってご飯が進んでしまいます!夏バテ知らず(*^^)v

ワカメのわさび送油

 

ワカメをわさび醤油でいただきます。これがまた美味しいのです。最近よく食べる一品。あと納豆・・・発酵食品はなるべく摂るようにしているのであります。

自分でご飯作って食べるのが一番ホッとする。

今日のおだんご

おだんごヘアー

今日のおだんごヘアー・・・って、誰も望んでないのに一方的にアップして見せるという・・・(^_^;)今日のおだんごは、ムーミンに出てくるミーのようになりました。おだんごにもいろんな表情があるのです。怒涛の2日間とも一日の最後はおだんごヘアーで締めくくるのでありました。

10/17「音と舞~フリースタイルコラボ~」のお申込はこちらから

ありがたいことに、早い時期からたくさんのご予約をいただいております。皆さんに感謝です。楽しいパフォーマンスをお届けできるよう頑張ります!

音と舞~フリースタイルコラボ~

お申込み&お問合せ→「音と舞~フリースタイルコラボ~」

お迎えした演奏家さんたちを紹介させていただきました!→「音と舞」演奏家さんをご紹介!

演奏家さんプロフィール→「音と舞」演奏家さんをご紹介!その2

 

玲子ちゃんの賛美クスVol.2レッスン11月2日〜スタート!

《食欲の秋に、ジーザスシェイプ&ダイエットして、クリスマスに向け☆ハレルヤ♪ボディ&ソウル目指しませんか!?》

賛美クス

お申込は→食欲の秋に!「賛美クスレッスンvol.2」11/2〜全4回

 

B.B Wonderlandブログ

玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ

クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ