スポンサーリンク

最終日…

今回は、オーストラリアの旅、最終日となります。3回くらいに分けてと思っていたのですが、気づけば9回目となっておりました。いろんなことがありすぎてここまでになってしまいましたが、それでも書ききれていないことの方が断然多い。写真も膨大な数を撮影しましたが、極めて個人的なものなので、アップしたもののほとんどは風景写真にとどめております。

最終日は、夜のフライトなのでギリギリまで遊びました。

昼間はジャックを連れてCronulla beach(クロヌラビーチ)へ。この場所は、妹夫婦が結婚式を挙げたビーチで、ここから始まりここで締めくくるオーストラリアの旅となりました。

再び登場のジャック♪

思う存分転げ回って…

気持ちいいね〜(^-^)

オーストラリアは広いスペースがいっぱいあるので、犬たちにはとてもいい環境。

ジャックは、義弟に「Good boy !」と、いつも言われていました(^-^)

本当にジャックは Good boy です。

この前日のこと…ジャックを連れて皆で歩いていたら、向こう側から女性が小型犬を連れて歩いてきました。すると、その小型犬がすれ違いざま突然ジャックに向かって激しく吠え出し飛びかかったのです!いつも犬を連れた人とすれ違う時は気を付けていました。この時も気を付けていましたが、ジャックの方が大きいので、むしろこちらが小型犬に対して気遣っていたのです。そうしたらいきなりの飛びかかり。女性も慌てて謝っていました。

でも、ジャックは偉かったのです。ジャックにしてみたら小型犬は直ぐ制することのできる体格と力があるにもかかわらず、ジャックは相手を攻撃することはしませんでした。少し噛まれたかもしれなかったのに…。グッと堪えていました。…いじらしすぎる…(T_T)

ジャックが愛おしい(涙)

ジャック、風景に溶け込んでいます。

真っ青な海。

ジャックのリードを持たせてもらいました♪

朝は土砂降りの雨でしたが昼からはピーカンに晴れて暑くなり、海が気持ちよすぎました!

思い出のクロヌラビーチ。

ラスト・スラッピータイム。

シドニー空港にて

振り返ると、義弟とママをはじめ家族みんなの優しさがジワジワと沁みてきて、私はどれだけお返しできただろうか?どれだけ伝えられただろうか?もっと出来たのではないか?という、思いが巡ります。別れ際はいつもそう。

ママとハグをして…泣けてしまいました。すごく寂しい。

22:15(日本時間20:15)にシドニーを出発し、中国広州で乗り換えて翌日の昼ごろ日本に着く。

日本は寒いのかな…たくさん充電したので帰ったら頑張って仕事します!と、心に思いながらオーストラリアを後にしたのでした。

日本帰国

日本に帰ってまいりました。一年前の今頃です。

帰ってくるなり抹茶ソフトクリームあんみつを食べる。日本が身体に沁みていく瞬間(笑)

和スイーツが食べたくなったのでした。なんだかんだ言っても、生まれ育った日本に帰ってくるとやはりホッとします。

こういうのを見ると、日本だなぁ~なんて思ったりして。

長かったようであっという間の3週間弱…。いろんな思いが込み上げてきます。私たちを楽しませようと様々な計画を立て、親身になってくれた妹夫婦と、義弟の家族の皆さん、本当に心から感謝です。素晴らしい経験でした。

この時の自分の状況を考えて、これだけの期間オーストラリアに滞在できたこと、家庭の様子を垣間見たり、いろんなレアポイントへ行けたことは本当に奇跡です。そして何より、妹夫婦の結婚式は大きな祝福でした。

オーストラリアの旅は、すべてが素晴しい祝福と恵みであったと改めて噛みしめています。

感謝します。

玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ

クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ