ときめきのクーピー60色!
急に寒くなり、いよいよ冬って感じになってきましたが、年明けてからが本格的な冬の寒さになっていくので、まだまだ寒いとか言ってられないですね。しかし、クラス後におだんごヘアーのまま帰ってくるとさすがにスースーして寒さ倍増です。
文房具店でクーピーの60色を見かけ、それ以来毎度その場所を行ったり来たりしながら何度も手にとって見ては戻す…を繰り返しております。買うタイミングを計っておるのであります。いつになったら買うのか・・・そのうち買うつもり。過去に90色のクーピーが限定で発売されたそうですが、すでに売り切れで終わってる模様・・・嗚呼・・・90色お目にかかりたかった(涙)
気分が乗ってるのと乗ってないのが一目瞭然
クーピー欲しい!と言いながら、カラーペンで塗り絵しておりますが・・・時間が空くと塗り絵に精を出す今日この頃。
ある日の1枚目、これは最初にイメージした色合いとほぼ同じに仕上がりました。気に入ってます。
2枚目、最初にイメージしていた色合いと近いです。少しだけ着地点が違いましたが、これはこれでいいかも~なんて思ってます。ちょっとエグイ色合いになったかな・・・?
ここまでは集中力がなんとか続いていました。これでやめておけばよかったのに3枚目に手をだしたのでした。3枚連続は初めてのこと・・・案の定、最後の方は集中力が切れ切れの朦朧とした状態。飽きてきて適当な感じになってしまいこんな仕上がりに・・・
投げやり感が・・・(^_^;)そして、こんな色にする予定じゃなかった。それもあって、途中で塗るのに疲れて飽きてしまったのでした。気分が乗ってるのとそうでないのが一目瞭然。
たかが塗り絵、されど塗り絵
塗り絵といえど、この緻密さ!1枚塗りあげるだけでかなりのエネルギーを使います。それぞれの感性で全く違う作品が仕上がるのですから面白いですね~(^^♪そして、その時の気分でも使う色は違うと思うので、また違う日に同じ絵柄に色を塗ったらまったく違う色合いのものが出来上がるのでしょうね。可能性は無限大の色付け、楽しいです。
ある日の1枚目。
2枚目。やはり、投げやり感が・・・(^_^;)これもイメージしていたものと違ってきてしまい、それがいい方向に行かず気に入らない方向に・・・・。修正がきかなくなりそのまま突っ走ってこの着地点・・・。せっかくの胡蝶蘭、もっと綺麗に塗りたかった(T_T)こんな仕上がりになってしまい残念。
とかなんとか言いながら、クリエイティブ塗り絵を楽しんでいる今日この頃です。
※「音と舞~フリースタイルコラボ~」のステージ写真をアップしています→写真ギャラリーkyoco
※めちゃくちゃインプロで踊ったソロナンバーも映像ギャラリーの「音と舞~フリースタイルコラボ~」にアップしています。
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ