いざ茨城へ!
12/23(土)茨城県結城市の結城リバイバルチャペル様のディナーショーが、筑西市にありますダイアモンドホールにて開催される本番当日の朝…扁桃腺の痛み、リンパ腺の腫れはまだあるけれど、前日よりも回復しているのがわかりました。主と共にあることを感じ勇気づけられ、いざ茨城へ!ちゃんマタイ英一号に乗り込み、英一先生、マルセ先生、いくみちゃん、愛さん、玲子ちゃん、私の6名で向かいます。
お昼は、ステーキのお店へ。この時点で食欲は通常に戻っていました。ハンバーグを完食!美味しかった(^^♪
リハーサル
会場入りしてセッティング&リハーサル。
楽器やマイクなどのセッティング。広くて綺麗な会場です。
ちゃんマタイ英一先生、空き時間もチェックに余念がありません!今回もたくさんの動画と写真を撮影くださりありがとうございました。
玲子ちゃんの賛美クスリハーサル。今回は、「さすく」こと、いくみちゃんと一緒に。
2人とも可愛い(^^♪
そして、バンドの合わせ。
体調不良でリハには一度も参加できずでしたので、この時初めて合わせたのでした。このことばかりが気になっていたので、この日、自分が踊る曲の音源のCDと衣装の一部を忘れてきていたことにこの後気づき青くなる…(^^;)しかし、音源はiphoneにも入っていたのでなんとかなり、衣装の一部は、玲子ちゃんから借りることが出来て何とかなったのでした。ありがとう玲子ちゃん(T_T)
ぶっつけ本番状態のバンドも何もかもチームのみんなのサポートのおかげで、無事に本番を迎えられたことを感謝します。
実は、声も本番寸前まで出ていなかったのです。ですが、次第に出るようになっていき、本番では本調子とはいかないまでも歌うことが出来ました。主の癒しのパワーがすごかったです!
本番に照準を合わせるように、体調がどんどん回復していったことには驚きでした。マルセ先生、英一先生、賛美チームのみんな、心強いチームに支えられいざ本番!
次回に続きます。
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ