学びと賛美に始まり
毎回学びは深いです。この学んだことを紙面上の知識だけにとどめず、しっかり自分の中に落とし込み、そのように生きることを決断し実践していくことで実感が伴い、体験として心身に刻まれ、そこで初めて知恵となっていくのでしょうね。
感謝に始まり、感謝で終わる毎日にします!
賛美礼拝の時間は、パーカションを担当させていただきました。楽器に触れることが出来て幸せ!感謝です!
ゴスペル講座で〆!
午後は、学びの後に愛さんのゴスペル講座。久しぶりのゴスペル・レッスンです。
練習曲は「Amazing Grace~My chains are gone~」
愛さんが、この曲を作ったジョン・ニュートンについて、この曲が出来た経緯について語ってくれました。神などまったく信じていなかったジョン・ニュートンが絶体絶命の窮地に至ったまさにその時、神に出会います。奇跡を見るのです。人間というものは、神などいないと思っていながらも、最後にすがり委ねるのは神…主なのですね。
そのような経緯を知って歌うということは大切です。
ゴスペル講座、楽しかった~(≧▽≦)歌っていいですね~♪愛さん、レッスンありがとうございました!
おまけのクロちゃん♪
いくみん&クロちゃん
雨がパラついていましたが、お部屋からクロちゃんを連れてきて会わせてくれました(≧▽≦)
3ショットいただきました!…なぜ3ショットかって?
いくみんのTシャツをご覧くださいませ。いくみんとクロちゃん、ウナギイヌの3ショットです。犬つながりってことで。
マルセ先生もフレームインして4ショット…そのたびに成すがままのクロちゃん笑)
マルセ先生、目の中にいれる勢い。成すがままのクロちゃん(笑)
楽しく平和な一日に感謝です!
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ