第一回目☆開催
昨日、早速オーストラリアでのことをアップしようと思っていたのですが、眠くて眠くて起きていられない状態となり断念(T_T)また後日アップいたします。
本日は、ゴスペルダンス体験レッスンの第一回目の開催日でした。今回は5名の参加者がいらっしゃいましたが、急遽お二人が来れなくなり、3名からのスタート。
振付曲は「Shake The Foundation」
1時間の中でダンス初心者に1曲仕上げるのは少々ハードです。いや、相当ハードです(^^;)皆さん頑張ってくださいました。
1ブロックとサビのさわりのところを急ピッチで詰め込みました。本日は体験ということなので、曲と振付の雰囲気を味わっていただくということで、正規にスタートしたら、1か月かけてブロックごとにしっかり体に入れていきましょう!
このステップ…ちょっと難しかったかな?焦らずゆっくり練習していきましょう(^^♪
筋トレ&ラテン
その後移動して、ラテンダンスのクラス。ランチをとった後にクラスまで1時間くらいあるので筋トレ!特に腹筋、背筋、臀筋!!これらを中心に。ついでに胸筋、上腕といった感じで行いました。腹筋はもちろんなんですが、背中とお尻をしっかり引き締めたい今日この頃です。
そうこうしているうちにラテンクラスの時間になりスタジオへ。オーストラリア滞在により3週にわたって代行をお願いしてしまったので、ほぼ一ヶ月ぶりのクラス復帰、しかも今年明けてから皆さんとお会いするのは初となります。皆さん待ち望んでくださったようで、お言葉をいただきとても嬉しかったです。今年も熱く楽しく踊っていきましょう(^^♪宜しくい願い致します。
今月は、Tito Puento の「Mambo King」♪♪♪
血が騒ぎ熱くなりますね~(≧▽≦)来週は続きを振付ていきます♪
ゴスペルダンス始まりました!
1/10(火)からゴスペルダンスの体験レッスンが始まりました!
新しく始まるゴスペルダンスを宜しくお願い致します!
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ