久々ラテンの熱い風!
近くにサルサ・バーがあると知り行きたいなぁ~と思っておりました。このゴールデンウィーク、夜クラスがお休みになりますので、これは行くチャンス!ということで、行ってまいりました(≧▽≦)♪
愛さんをお誘いして♪
ここに来る前に軽く食事をし、熱い語り合いをたんまりしてきた後の二人(笑)。
やはりモヒートでしょう♪
とにかく踊る!
愛さんは、サルサ初体験!
チャレンジです!
サルサバーの流れとして、レッスン→フリータイムという感じなんですが、私たちはフリータイムからお店に行きました。愛さんと一緒に踊っているのは、先ほどまでレッスンを担当されていたEiji先生。初チャレンジの愛さんに丁寧にレクチャーしてくださっています(^^♪
最初「私はいいよ~」って言っていた愛さんですが、先生やDJの方からもお誘いを受けて踊っているのを見て、すごく嬉しかったです。皆さん優しくレクチャーしてくださり、とてもアットホームなサルサバー(^^♪
汗だくで踊る!
私も久々にサルサを踊りまくりました(≧▽≦)
Eiji先生と何回か踊らせていただきました。先生なので当たり前なんですが、リードが素晴らしいのでとても楽しく踊らせていただきました。感謝です!
ラテンシューズを持って行ったのですが、履き替える間もなく踊り出し、ダンスシューズでもなく、ヒールが8~10㎝ほどあるブーツでそのまま踊り続けたのでした。意外にも問題なく、踊りやすかったです。
サルサは相手あっての踊り。女性は男性リードに合わせていかなければなりません。相手が何を求めているか…どう動いてほしいかを瞬時に手のテンションで察知しながら踊っていく。これはお互い相手を思いやらないとうまくいきませんね。独りよがりで踊っていたら成立しなくなる。お互いうまくコミュニケーションしながら楽しく一曲を踊り切れたら感謝です(^^♪それがサルサの醍醐味でしょうか。
愛さんに「京子ちゃん、踊っているときは肉食だね(笑)」と言われ笑いました。…ん?これは喜んでよいのか?(笑)サルサに限らず、踊っているときは何よりもパッションを感じ、燃え上がるような感覚がきます。これは無意識というか、踊っていると自然とそうなっちゃうのです(^^;)それが肉食に見える所以かな…?
えーと、よくここを切り取って、この部分だけを見て「強く激しい女」と思われることしばしば(笑)でも、それも私の一部で間違ってないですね(^^;)
気づけば3年くらいサルサバーには行ってなかったのでは?というくらい久しぶりのサルサ。愛さん、お付き合いくださりありがとうございました!すごく楽しかったです。熱く語って、熱く踊った一日。この日を感謝します!
次回のゴスペルダンス講座♪
主イエスの恵み教会にて、第3回ゴスペルダンス講座の開催日が決定しました!
次回は7月2日(日)15:00~16:00となります。どうぞよろしくお願い致します(^^♪
逗子ゴスペルダンス
毎週火曜日(第5週目休み)の午前と夜にクラスがあります。
毎週火曜日(第5週目休み)
11:00~12:00 スタジオアレス
19:30~20:30 Y’s company
どなたでもご参加いただけます。
ゴスペルダンスを宜しくお願い致します!
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ