スポンサーリンク

エネルギッシュなメッセージと演奏

日曜日の賛美礼拝は、万座温泉ホテル「日進館」の支配人、泉堅さんの次男であられます、黒岩条二さんをゲストスピーカーとしてお越し下しました!

万座温泉ホテル「日進館」といえば、今年の3月28日にマルセ先生とともにフロアショーに出演させていただき、そしてそして!人生の最大の節目であった洗礼を受けた場所であります!!

フロアショーでは音響や進行で、条二さんには大変お世話になりました。

坊ちゃん

主を力いっぱい賛美した後に、坊ちゃんの証です。坊ちゃんこと、さとし君は、条二さんのいとこにあたるのであります。

金の帯は、毎回現れております。坊ちゃんの証後に、条二さんのメッセージが始まります。

条二さん

第一印象として、とてもハンサムであられます。写真はではうまく捉えることが出来ませんでしたが、実物は何倍もナイスルッキングであります!それだけでも素晴らしいのですが、それにも増して、聡明でトークや振る舞い、どれを取ってもとても人間的な魅力に溢れている方だなぁ~と感じました。

フロアショーの時は、ショーの進行で事務的なやり取りしかなかったのでわかりませんでしたが、この日、前に立ってメッセージしている姿を見て、スター性があり、すごくパワフルな方であることを改めて知ることが出来ました。

信仰に堅く根ざして立ち、運営されている「日進館」。お客様との、そして従業員同士の、本当の意味での血の通う温かい交流、そして数えきれないくらいの奇跡が起きていることを証してくださいました。癌や鬱病、膠原病などの病が、万座温泉ホテル「日進館」に湯治にきて、どんどん癒えていくという現代医学では考えられないような奇跡がたくさん起きているのです。

そして、苦しい状態にあるホテル業界において、シーズンでないときの稼働が85%、シーズンではいつも超満員という状態の「日進館」。これらは、神様の成せる業であることを語られていました。

条二さん

実に芸達者であり、エンターテイナーだなぁ~とますます嬉しくなるのですが、条二さんは、ギターなど楽器も演奏されるそうで、この日はなんとトロンボーンを演奏してくださいました(^^♪

条二さん

映画「ミッション」より「ガブリエルのオーボエ」をメッセージの間にはさみ、ラストには「アメージング・グレイス」を…という、なかなか心憎い演出。エネルギッシュでパッション溢れる演奏、とても素晴らしかったです!若くして、このように信仰に堅く根ざして立ち、日々実践されていることは素晴らしく、とても頼もしい「日進館」の二代目であると思いました。世の若い男性たちもこうであってほしいと願わずにはいられませんです。

「日曜礼拝」「チャペルタイム」「フロアショー」、この3本柱を軸に展開されている「日進館」。主に祝福され護られ、奇跡がいっぱいです。自分が洗礼を受けるならここで!と思ったのはそういう理由でもあります。

皆様もぜひ一度「日進館」へ!素晴らしいお湯とおもてなしで、日々の疲れを癒しに行ってはいかがでしょうか。

腕によりをかけた料理の数々

午前の礼拝が終わったら、楽しい交わりの時間。皆さんが腕によりをかけた料理の数々がテーブルに並びます。

サラダ

美味しそう!カラフルななサラダ♪

ホットドッグ

ミニホットドッグ

レーズンシナモンパン

お手製!レーズンシナモンパン♪

サンドイッチ

玲子ちゃんお手製、アイデア・サンドイッチ♪

オープンサンド

オープンサンド

サンドイッチ

わたくしは、ツナポテト・サンドイッチをつくっていきました。

お寿司

お寿司も♪

交わり

美味しいものを食べるときはみんな笑顔になりますね(^^♪

交わり

楽しいランチの時間となりました!

条二さん

センターにおられますのが条二さんと坊ちゃんのお祖父様です。そしてそのお隣が、「日進館」の女将さん。

条二さん

メッセージの最後に、主がマルセ先生を通して語られた御言葉は…

Ⅰコリント13章13節「こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。その中で一番すぐれているものは愛です。」

黒豆柴クロスちゃん

ハレルヤ!毎回、素晴らしい時間に感謝です(^-^)

 

B.B Wonderlandブログ

玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ

クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ