表参道COMMUNE246
お天気が良く、たいへん麗しい週末であります!昼間のクラスを終えたら表参道へ。
先月、表参道をぶらぶらしていて偶然見つけた場所、COMMUNE246・・・
美和ちゃんとやってまいりました。
夜はBlue Note東京へ小野リサさんのライブへ行く予定。それまでの間、お天気もいいのでここでのんびり飲もう!ということに。
15時から飲みがスタート!
まずはモヒート。わたくしはフレッシュモヒート、美和ちゃんはカンパリのモヒートだそうです。明るい午後から飲みがスタート!最高です(^^♪
アンチョビ・ポテト♪~空まで突き抜けた屋外はとっても開放的。
一杯で済むはずがありません。次は白ワイン♪
生ハム♪
リボンフライ♪
クラフトビール「BLUE MOON」、フルーティーな味わい♪3杯目です。
そして、私たちはこれが気になっていました。このポテト、あちらこちらのテーブルに見かけ、何だかすごく美味しそう・・・。先ほどもフライドポテト食べてるし、またポテト?って感じですが、どうしても食べたくなり、どのお店のメニューなのか探しましたところ、これはリボンフライというものらしく・・・
こちらのお店、BROOKLYN RIBBON FRIESのメニューでした。
Brooklyn Ribbon Fries はブルックリンに暮らすシェフ、Kiyo Shinokiが考案した「螺旋状にカットされたフライドポテトなのだそうです。
ビヨ~ン・・・螺旋状にカットされているので持ち上げるとこのようになります(笑)これをちぎりながら食べるのであります。
この光景を引きで見ますとこのようになります・・・。
ビール越しの外人さんがいい味出しております。どうしても、彼をアングルに入れてリボンフライを撮りたくなりました。
リボンフライ、美味しかったです!ビールが進んでしまいますね。
暮れゆく空…
そうこうしているうちに日が暮れてきました。空がピンクに染まっていて綺麗!ずいぶん日が延びましたよね~(^^♪
そろそろBlue Noteへ移動の時間です。明るい午後から日が暮れるまで4時間くらいここで飲んで食べて話していました。これから夏に向かうこの季節、屋外は開放的でリラックスし、とても楽しい時間でしたね~(^^♪
すっかり日も暮れました。ここを後にしBlue Noteへ。いよいよ週末のメイン・イベント!小野リサさんのライブ♪思いっきりボサノバに酔いしれました。それはまた次回にアップいたします。
ビューティフルな週末・・・これはまだ序章です。
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ