久しぶりの友人とランチ♪
ピーターラビットさんのいるカフェに入りました。
入り口はこんな感じです。久しぶりに行ったら入っているお店が様変わりしていて新たにピーターラビット・カフェが出来ていました。
本日お会いしたのは、よう子さん。何か月ぶりでしょうか?
先日の「音と舞」にもお越しくださいました!(^^)!とても嬉しい感想を話してくださって、また次へと向かうパワーをたくさんいただきました\(^o^)/感謝感激です!こうして生の声をいただけることはすごく嬉しくありがたいです。
デミグラスソースのオムライスをチョイス。ペロリと完食してしまいました(^^ゞ
季節のプリンタルト。もちろんデザートもペロリと・・・(^^ゞ
コーヒーカップもとても可愛い。
白熱トークで新たなビジョン
随分お久しぶりであったことと、先日のパフォーマンスに絡めての話題が尽きずトークはどんどん白熱していき・・・。
場所を移動して、さらに拍車がかかったトークを展開。ここに来たのもどれくらいぶり?超久々にフラペチーノを注文。
話していくうちに、自分がこれからどうしていきたいかというビジョンがはっきりしてきて、それを思いっきり語っていました。言語化するってとっても大事です。口に出さないとなんとなくぼんやりとしてしまい具体化できませんが、言葉にしてはっきり言うと、自分がどう思っているのか、どうしていきたいのかがクリアになっていきます。そして本気でそのことについて考えだし行動していくようになる。「それは無理だ・・・出来るわけない」と言う前に、とにかく自分の望みを言ってみる。そうすると、そのことがグッと自分に近づいてきて実現できるような気持ちになっていくのです。実現するかしないかは別として、自分がどうしたいかをはっきりわかることが大切と思います。
よう子さんとの会話で自分でもビックリする言葉が引き出されてきて、怖がらずにもっと大胆に望んでいいのかもしれない・・・と思った日でありました。よう子さん、とても楽しい時間をありがとうございました!熱い時間でしたね~(^^♪またランチしましょう!
お忘れ物のお知らせ
10月17日の「音と舞~フリースタイルコラボ~」にご来場いただきました皆様へ、お忘れ物のお知らせです。会場の真ん中2列目あたりのお席に落ちていたそうです。
こちらの刺繍が施されているオレンジ色の巾着袋。お心当たりがありましたらご一報くださいませ。しばらくお預かりしております。宜しくお願い致します。
おはなしコンサート
次のイベントは、マリンバ&パーカッションのアンサンブルグループ「CLAPPERS」さんのステージです!こちらのフライヤーのイラストと、おはなしのイラストを担当させていただき、ダンサーとしても出演させていただきます。
2015年11月21日(土) 13:00開場、13:30開演
ルネこだいら・レセプションホール
詳しくはこちら→「おはなしコンサート」
◎玲子ちゃんの賛美クスVol.2レッスン11月2日〜スタート!
《食欲の秋に、ジーザスシェイプ&ダイエットして、クリスマスに向け☆ハレルヤ♪ボディ&ソウル目指しませんか!?》
お申込は→食欲の秋に!「賛美クスレッスンvol.2」11/2〜全4回
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ