スポンサーリンク

いくらでも寝れる

昨日の整体メンテンスの反動により、眠くて眠くて仕方ありません。しばらくぶりの整体だったのでどのような反動が出るか少し心配していました。以前、翌日から高熱に見舞われ何日か仕事を休まなければならないという事態になった事がありましたので、久しぶりの刺激・・・たまりにたまった疲れをデトックスするわけですから・・・今回私の身体はどう反応するのか、翌日の体調に少し不安があったのです。

翌日、体調はまったく問題ありませんでした。ただ、眠い・・・・。寝ても寝ても眠い。いくらでも眠れるのです。整体を受けた日は深夜2時ごろに寝落ちし、翌日はお昼過ぎにようやく起きて食事をとり、テレビを見ていたらまたもや睡魔に襲われる始末。結局、夜のクラスに出かけるまで寝ていたのでした。ほとんど寝ていた一日。

身体がリカバリーしようとしているんだなぁ~。とにかく睡眠をとることで身体が一生懸命に修復しようと頑張っているのを感じたのでした。こんな状態になるので、身体のメンテナンスへ行くときは次の日休み、もしくは夜クラスだけの時と決めております。何とか無事に夜のクラスを終えて戻ってまいりました。また明日から怒涛が始まります。

食事もしっかり!

身体を調えるには睡眠と栄養が大切です!あと適度な運動ですが、これは適度というわけにはいかないので仕方ない。どちらかというと酷使しておりますので、睡眠と栄養にかかる比重は大きいのであります。なのでガッツリ食べてもおります。

最近の食事を久々アップです。

豚肉のトマトナス炒め

豚肉のトマトナス炒め。ガーリックをたくさん入れスパイスとしてチリパウダーを少々。美味しいです!(^^)!ワインが進んでしまう(飲むんかい!)

オクラ

オクラは塩ゆでしただけ。マヨネーズをつけていただきます。

かぼちゃサラダ・カレー風味

かぼちゃのサラダ・カレー風味。蒸したかぼちゃをマッシュして、そこに炒めた玉ねぎ、鶏ひき肉、ニンニクを混ぜ合わせて、塩コショウ、マヨネーズ、カレー粉で味付けしました。

ゴーヤチャンプル・カレー風味

ゴーヤチャンプル・カレー風味。またもやカレー風味ですが、美味しいのです。お豆腐の代わりに油揚げを入れております。生姜とニンニクもたくさん入っております。味付けのベースは、塩コショウと醤油。そこにカレー粉を加えました。

味付けを変えて、西京味噌に豆板醤、お酢、醤油で味付けをしたゴーヤチャンプルも美味しかったです。我が家では夏のゴーヤチャンプルの頻度はかなりのもので、味付けを変えて楽しんでおります。

怒涛の週末へ突入

さて、また明日から・・・いや日付替わったので今日から!2日連続5レッスンでございます。怒涛の週後半へと突入です。身体のメンテナンスもしたことですし、また頑張ってまいります!(^^)!皆様とレッスンでお会いできるのを楽しみにしております!

10/17「音と舞~フリースタイルコラボ~」のお申込はこちらから

ありがたいことに、早い時期からたくさんのご予約をいただいております。皆さんに感謝です。楽しいパフォーマンスをお届けできるよう頑張ります!

音と舞~フリースタイルコラボ~

お申込み&お問合せ→「音と舞~フリースタイルコラボ~」

お迎えした演奏家さんたちを紹介させていただきました!→「音と舞」演奏家さんをご紹介!

演奏家さんプロフィール→「音と舞」演奏家さんをご紹介!その2

 

B.B Wonderlandブログ

玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ

クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ