万座温泉ホテル☆オン・ステージ♪
万座温泉から帰ってまいりました。バタバタしていてなかなかブログアップ出来ず、4日ぶりの投稿となります。そうこうしているうちに3月も最後の日となりました。明日から新しい月、新しい季節の始まりですね!自分の状況から、そんな時期にピッタリの万座温泉でした。
盛りだくさん過ぎたので、何回かに分けてアップしていきます(^^♪まずは、ステージの模様から行きます!
貫録のトーク&腹話術!
マルセ先生のトーク&腹話術からショー・スタート♪
お笑い芸人さんであるマルセ先生。さすがの貫録、ゆるぎない安定感!!お笑い芸に長け、発する言葉、存在感で人々を惹きつけます。そして、会場をそのまま包み込む包容力!一緒にステージに立たせていただき光栄です。感謝です!
マルセ先生、チャーミング(^^♪ステージのマルセ先生、とても可愛らしいです。
飛び出すモノマネ&賛美クス!
マルセ先生から玲子ちゃんのコーナーにバトンタッチ!
出ました!!玲子ちゃんの飛び出すモノマネ(^^♪わたくしは、これをずっと待ち望んでおりました!玲子ちゃんはやっぱりこうでないと!(^^)!会場の皆様もめっちゃウケてました。こちら東京でもステージで披露できる日が来るかも?(笑)
こちらも、ドラマで有名なシーンを熱演しております(爆)
会場の皆様にBB体操をレクチャー。会場の皆様は温泉で身体がほぐれ、マルセ先生&玲子ちゃんのトークで心もほぐれていらっしゃったので、全員が立ち上がり積極的に参加してくださいました(^^♪
からの~賛美クス!
玲子ちゃんのリードに乗って、観客は総立ちでノリノリ!(^^)!皆さんとても楽しそうで、観ていてとてもハッピーな気持ちになりました。
初体験!標高1800㎞でのダンス!
玲子ちゃんの後に私のダンスナンバーが続きます。
万座温泉の標高は富士山の半分の高さなんですって!日本の温泉の中では一番標高が高く、天国に一番近い温泉と言われているそうです。踊るまでは標高が高いと身体がどういう状態になるかということに全く気付いておりませんでした。知っていても頭から全く飛んでいました。いつもの感覚しかなかった・・・・。
1曲目はファンベール。
最初からあまりとばさないようにコントロールしようと思っていましたが、ステージに出たら最後、熱くなってそんなことはどこかへすっ飛び、初っ端から飛ばしまくってしまいました。
そうしたら、想定外に息切れ!!とにかく息が上がり体力的にキツすぎる状態となりました。
しかし、そんなことは微塵も出さずに気力で踊る!
ドヤ顔も決める!!
写真は玲子ちゃんの愛息子くんが撮影してくれました!素敵にたくさん撮ってくれてありがとう!!良い腕ですね(^^♪
ハプニングありで、ついにはファンベールを捨て身一つで踊る!
そして2曲目~!酸欠、最高潮(笑)アップテンポでノリのよいジャズファンク。パンキングなども入れ、腕をぶんぶん振り回しながら必死で踊る。とにかく気力で踊り倒す!!
笑顔です(笑)
標高が高く、空気が薄いところで踊るということはこういうことなんですね!はけてきたときは、「酸素マスク、プリ~~~~~ズ!」状態(笑)「なんでこんなに疲れるのか?息切れがひどいのか?」貧血がひどくなってるのか?体力が落ちているのか?などと思いましたが、そうです!標高が1800㎞なんです!!!いつもの状態で踊れるわけがない。なるほど。これからはそういうことも視野に入れて踊らなければです。ダンスの内容を見直したり、酸素の薄いところで踊れるよう心肺機能を向上させたり、また新たな扉が開かれることとなりました。
優しく力強い歌声と美しいピアノの調べ
シンガーであり、ゴスペル・クワイヤーのディレクターである愛ミチコさん。今回初めてご一緒させていただきました。
愛さんの弾き語り。透明感のある美しい歌声。柔らかさと、凛とした芯のある強さを兼ね添える歌声。「ローズ」「なごり雪」・・・とても素晴らしかったです。軽やかにピアノを弾きながら歌うその姿は私の憧れです。そんな風に歌って弾けたらいいなぁ~って憧れてしまいます。
マルセ先生が歌う「アメージング・グレース」。愛さんが伴奏を務めます。マルセ先生の歌がまた素晴らしいのです!たくさんの光を浴びているようでした。
ラストには会場の皆様と一緒に「ふるさと」を歌いました。わたくし、不覚にも涙が出そうになってしまいました(^_^;)「ふるさと」がとてもいい歌だなぁ~としみじみしたことと、会場のお客様が一緒に歌ってくださっていること、その他諸々いろんな思いがこみ上げてきました。あぶないあぶない・・・。涙もろくて困ります(^_^;)
このころには、わたくしの体力もなんとか戻っておりました(笑)
フロアショー無事終了!
無事に終了し感無量です。芸達者な皆様と一緒にステージに立たせていただけたことに心から感謝です。
こちらは以前の写真ですが・・・
B.B Wonderlandのクリエーターである我らがリコちゃんこと塚本氏も同行し、ショーを撮影してくださいました。どのような映像が出来上がるか楽しみでもあり、自分の状態がコワイ・・・(^_^;)久々にB.B Wの3人が揃ったことも楽しかったです(^^♪
万座温泉ホテル・フロアショー・・・今回はステージのことに焦点を当てて書いてまいりました。次回は万座温泉での嬉しい再会について書こうと思います。「万座に来ると祝福が加速される」「開かれる」と言われてるそうです。そして、その例を私もこれまで見てきました。これからの自分がどうなっていくのかとても楽しみであります。
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ