スポンサーリンク
ボーっとすることを決め込む
いろいろ怒涛でそれに合わせて動いていたのですが、なんだか頭の中だけが忙しくなってしまい、何から手をつけたら…というか、しばらく何も考えたくなくなり、いつから集中して動けばいいか、準備のために動ける日が何日あるか、スケジュールを確認。この2日間はボーッとしてても大丈夫だと判断。ボーっとしようと決め込み、本当に何もしませんでした。
中休みの後半、ぬり絵をしようと新しいページを開き…
何色にしようか悩みつつ…
なんだか幾何学模様みたい。幾何学模様って、ちょっと苦手(^^;)
どんな風に塗ろうかしばらく考えた後…
ブルーをベースに塗り始める。なんとなく、ヨーロッパ更紗のタイルっぽいイメージ。
色の変化をつけながら塗り進め…
完成させるつもりはなかったのですが、ここまで来たら全部塗ってしまえ!と
完成
最後まで塗ってしまいました。
塗る前までイメージしていたものとは全く違う仕上がりになりました。最初はもっとカラフルにいろんな色をちりばめようと考えていたのですが、塗り始めたらブルーをベースに少しだけ変化をつけようという感じになっていきました。あえて白く塗らない部分を作ったり。
こういう雰囲気は初めての感じです。
さて、ボーっとするのはここまで。今週からは目まぐるしく凝縮された2週間になりそうです。気合い入れます!
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ