前回記事で書きました「インタネットアクセスなし」問題・・・翌日PC開いてみたら何事もなかったように「インターネットアクセス」となっておりました(^_^;)向こう側の問題のようですね。ということで無事にPCよりブログ更新です。
暖かい一日でしたね~!
ウクレレを弾きたいと思いながら時間をとれずにおりましたが、空き時間に絵を描こうかウクレレを弾こうかちょっとばかり迷いましたが、久しぶりにウクレレを弾くことにしました♪
弾きたいと思いながらなぜ弾くことを迷うか・・・それは、あまりに長いこと弾いてないため、きっとペグのネジが緩んでるし、調律も狂いまくっているだろうし、何よりもコードとかいろいろ忘れていて指も動きが悪いだろうと思うからです。サッと気軽に好きな曲を弾いて楽しみたいのに、ほぼまた一からやることになると思うと面倒・・・(^_^;)
な~んて言ってたらいつまでたっても弾かず仕舞いになるので!
ウクレレをひっぱり出してきました。ペグ・・・白いつまみ・・・のネジを締めて、音叉を使ってチューニング。
いつかもっといいウクレレを買おう!と思いながら、未だに手頃にお安いウクレレのままです(^_^;)これでも十分楽しめちゃいますけどね♪
とにかく指慣らし!!!!主に左手の練習。左指24の組み合わせによる練習をひたすら。これは指が良く動くようになるのでとても良い練習法です。なにしろ習ったわけではなく、自己流なので突っ込みどころは満載だと思いますが、そこは見逃してくださいませ。
ある程度指が慣れてきたら簡単な曲から思い出し練習。ちょっと練習すれば思い出すもんですね。コードも弾いていくうちにけっこう思い出しました。やっぱり楽器に触れることは楽しいです。絵を描くのと同様に時間を忘れて没頭します。時間を見つけてこれからも弾いていきます。
リンゴに蜂蜜とシナモンをふりかけてバターでソテー。焼きリンゴの出来上がり。
旬野菜の菜の花。テーブルにこうして置いているだけで華やかで絵になります。
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ