3週間ぶりアシュタンガヨガ
週の後半、怒涛のレギュラーレッスンを乗り切って一気に解放感を味わう週末の午後。こうしてお仕事できる感謝と、ホッとリラックスして過ごせる時間があることに感謝であります。
先週は「おはなしコンサート」の本番、そして先々週は訳あって代行をお願いすることになってしまいましたので、アシュタンガヨガのクラスは2週連続代行をお願いすることとなり、この週末が3週間ぶりのクラスとなったのでありました。
写真は以前のものですが・・・久々のバックベンド気持ちよかったぁ~!(^^)!膝をついての後屈は他のクラスでは結構入れるのですが、脚を伸ばしての後屈は難易度・危険度が高いので一般のクラスで入れることはあまりありません。
身体を使っていて思うのですが、後屈も適度に行って前後のバランスを整えたいものであります。踊っていると、特に背面の柔軟性は重要!バックベンドしてみた感じで自分の身体の状態がなんとなくわかります。
こちらも以前の写真で失礼します(^_^;)
久々のバックベンドとヘッドスタンド、気持ちよかったぁ~(^^♪ただ今、ひそかに背筋が筋肉痛になっております。クラスにご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
冷蔵庫にあるもので久々のカレー♪
久しぶりにカレーを作りました(^^♪
豚肉のトマトカレー。
フライパンでササッと出来てしまいます。市販のルーは使わず、冷蔵庫にある野菜と豚肉、生姜とニンニクをたっぷり刻んでトマトジュースと白ワインを注ぎ入れ火にかけます。味付けは塩レモン、胡椒、カレーパウダー、隠し味に味噌。分量はすべて目分量でございます。あとは煮込んで出来上がり。あっという間に出来ます。そして美味しい~!
母お手製の梅酒を炭酸水で割ってカレーのお供に。至福の時です(^^♪
リンゴ酒は一週間が経過。リンゴの色が変わってきてます。リンゴの色素がホワイトリカーに溶け出してる模様。出来上がりは6か月後なので、まだまだ先は長いです。
冬になると、部屋に差し込む日差しが長くなり部屋の奥まで距離を伸ばしていきますね。南向きのリビングの奥には対面キッチンがあるのですが、窓からは結構距離があります。そのキッチン奥の壁に光を受けたサンキャッチャーの虹が映り込んでます。そんなところまで光が届くのか~と新しい発見。
仕事モードからリラックスモードへ。この解放感がたまりません。ONとOFF両方あってこそ!何事も緩急が大事であります。皆さま、よい休日を!(^^)!
※「音と舞~フリースタイルコラボ~」のステージ写真をアップしています→写真ギャラリーkyoco
※めちゃくちゃインプロで踊ったソロナンバーも映像ギャラリーの「音と舞~フリースタイルコラボ~」にアップしています。
◎玲子ちゃんの賛美クスVol.2レッスン11月2日〜スタート!
《食欲の秋に、ジーザスシェイプ&ダイエットして、クリスマスに向け☆ハレルヤ♪ボディ&ソウル目指しませんか!?》
お申込は→食欲の秋に!「賛美クスレッスンvol.2」11/2〜全4回
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ