スポンサーリンク

起きたら米とぎ!

朝起きたらすぐコメをとぐぞ!!と意気込んでおりました。それは何故か?前回の「脳内バトル!誘惑に耐える夜」をご覧いただきますとよくわかります。昨夜誓ったとおり、起きたら早速お米をとぎまして、30分おいてる間に身支度やら洗濯やら掃除やらをこなす。

ニンジンスムージー&アマニ油

お約束のにんじんスムージー&アマニ油も飲み。

小豆ご飯

小豆ご飯を炊きました(^^♪

お味噌汁やおかずを作りながら洗濯物を干し、すべての用を片づけて待ちに待ったご飯タイム\(^o^)/

小豆ご飯

質素ではありますが・・・久々のご飯写真。鶏ささみ西京漬けの柚子胡椒風味と納豆、お味噌汁♪納豆は面倒なのでお皿に移さずパックのままで失礼いたします(^_^;)

最初の一口目は、も~~~本当に幸せでした(T_T)涙・・・ご飯が食べられるって幸せだわぁ~って、ずっと食べられなかった人みたいですが、でも、毎回思うのです。こうして美味しくご飯が食べられることって、当たり前ではなくてとっても幸せなことなんです。今日も美味しく食べられて感謝で~す\(^o^)/

チョコレート

調子に乗って、食後のデザートに母が持たせてくれたチョコレートをコーヒーと共に♪昨夜、目の前にありながらも誘惑に負けずやり過ごしたチョコレートであります!

その後、仕事へ出かけしっかり身体を使いました!

夜ごはんも充実♪

今週のこの日は、夜の1クラスが施設メンテナンスのためお休みだったのでちょっと時間が空き、嬉しいことにラストクラスまでの間家に戻ってご飯をゆっくり食べる時間が出来たのでした♪

いただきものの甲州土産「牛肉しぐれ」があったので、ご飯のお供にそれを夕食に。「つくだ煮」「しぐれ煮」とは生姜としょうゆ、砂糖、みりんを等の調味料を使って調理をされているわけですが、甲州名物でもあるワインをみりんの代わりに使っているとのこと。これがめっちゃめちゃ美味しくて、ご飯が進みすぎます!今度は、ご飯2杯目いってしまいたい・・・という誘惑が!!しかし、この後には身体をめっちゃ動かすキツ~いクラスが待っています。もう少し食べたい気持ちを堪え、何とか踏みとどまりました(涙)

しかし、思ったよりしっかり食べていたようで、夜ラストのクラスではちょっとお腹苦しかった・・・(^_^;)

明日は代講を引き受けております。久々のストリートのクラス。頑張ります!(^^)!

 

 

 

◉おやびん(佐伯玲子)イベント情報 

レッスン回数が変更になりました。

「賛美クスレッスンVol.320162/15~全3

賛美クスページ 

賛美クス3

賛美クス特別講座

 

B.B Wonderlandブログ

玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ

クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ