改めて感動
日曜日は、初めて奉仕に同行させていただきました。
メディアでも時々取り上げられることがあります牧師さん。進藤龍也先生は、前科7犯の元ヤクザから生き直した熱血牧師さんです。3回目の服役中に、差し入れられた聖書を読み、神と出逢ったそうです。
2014年の8月、今から2年前になります。玲子ちゃんに誘われて、初めてマルセ先生のところへ。その時、進藤先生がメッセージでお越しになっていらっしゃいました。2年前の玲子ちゃんとわたくし、やっぱり今より少し若い気がする(笑)
「生きることはキリスト!」
本を開いた最初のページにサインをしていただきました。そのメッセージも力強いです。ヤクザ時代のお話は壮絶で、普通に生活していたら想像もつかないことばかりです。それを笑いを交えながら話しちゃったりなんかして、茶目っ気もたっぷりなお方でした。底も底・・・どん底から行き直した方の言葉にはものすごいエネルギーがあります。
本を改めて読み感動再び。あとがきで、奥様であるゆみ先生のメッセージにもとても感動しました。
パワフルなお二人と共に
そんな進藤先生の教会へ、マルセ先生からお話をいただきまして、玲子ちゃんと一緒にご奉仕へ同行させていただいたのでした。
トップバッターは玲子ちゃんの賛美クス!元気いっぱいの玲子ちゃん。皆さんもとても楽しそうでした(^^♪
賛美クス後に、玲子ちゃんの証が始まります。その時にマイクのセッティングを進んで行うマルセ先生。さすがであります。そして、芸人時代の先輩、後輩であった風景を彷彿させるような・・・って、あれ?逆だよね~?スタッフよろしくマイクのセッティングは後輩の仕事だよね?(笑)いや、いや、さすがは先輩!常に気を配り、後輩を見守っているのであります。そして、そして、お二人とも現役のお笑い芸人、お笑い伝道者なのであります。
ガンガン賛美クスでエクササイズした後、その興奮も冷めやらぬまま汗だくで証をする玲子ちゃん。ボルテージも上がりに上がり、熱い語りはとどまるところを知りません。
その中にモノマネをバンバン入れだした!(笑)
佐伯玲子オンステ~~~~ジ!!わたくしは、この後に自分のダンスと証が待っているというのに、すっかり観客になって笑いまくっていました(爆)
わたくしがダンスと証をさせていただいた後に、マルセ先生のメッセージです。
マルセ先生ご自身も、過酷な道を歩まれ主に辿り着いたというお話を伺ったことがあります。やはりそういう方の言葉は力強いです。エネルギッシュで聞く者にに力を与えてくれます。そして、さすが芸人さんでいらっしゃる、トークが素晴らしい。とても勉強になります。
なんだか可愛らしいマルセ先生(^^♪
しかし、やっぱりパワフル!(爆)
こんなにリラックスしてていいの?
わたくしはというと、玲子ちゃんの次にダンスを1曲踊り、その後に証をさせていただきました。ダンスはいつものごとくインプロでやるつもりでしたので、前日から、インスピレーションのまま踊れるように、会場の皆さんと喜びを分かち合うことが出来るように、証は、その時に必要なことをちゃんと伝えられるようにと祈っていました。ある程度のことはこれを話そうと決めていましたが、いろいろ考え過ぎず、無駄な抵抗はやめ、すべてを主に委ねますと祈っていました。
そのせいなのか、朝からまったく緊張もせず、リラックス状態だったのでした。もともとノープランなわたくしですが、なお一層のこと輪がかかってるという・・・。
かなり振り乱しております。玲子ちゃんが撮ってくれました。ジャズファンク的な踊りを・・・パンキングも入れて肩や腕を振り回し、こんな感じで頭もぶんぶん振り回しておりましたので、翌日はものすごい筋肉痛になってました(^_^;)
もう顔が乱れすぎてて大変なことになっておりますので、スタンプにて失礼たします。
間奏では、客席へ(客席って言っていいのか?)誰をステージにあげようか~と目論んでるところ(笑)男性はシャイなので恥ずかしがってしまう方続出。
それでも一緒に踊って下さる方がいらっしゃいました(^^♪一緒に踊っていただきありがとうございます。こういう時に、レストランショーでの経験はとても役に立っていると思うのでした。
踊り終わった後、息を切らしながら証へと突入。このように壇上でお話させていただくのは初めての経験です。これで思ったことは、自分は伝えていくことがとても好きだということです。トークはまだまだですが、自分の経験を通して伝えていくことが喜びであると気づきました。いちおう原稿のようなものを用意しましたが、全然見ることなく、時に脱線しながら熱く語ってしまいました(^_^;)
もう一つ気づいてしまったのですが・・・自分が着てるTシャツ、「HELL’S」って書いてある・・・(汗)全然気づいていなかった・・・というか、英語って言葉というより一つのデザインのように捉えてしまっていて、深く意味を考えずに手に取ってしまいがちです。この日もそんなこと考えずに着ていたし、なによりもこれまで気づかずに、その意味を考えることもなく着てきたわけです。それって、恐ろしい・・・(^_^;)不覚の極み・・・
ということで、あと付けですが、これを着て主を語ることでHELLを打ち破る!!!ということだったのです。ということにします。宣言します!!
ここまで見てきてお分かりだと思いますが、私はクリスチャン(プロテスタント)です。昨年に信仰告白をし、今年3月、万座温泉にて洗礼を受けました。それまでには紆余曲折ありましたが、クリスチャンになって思うことは、一般的に知られているそのイメージとはまったくもって違うということです。そして、こんなにもパワフルなものなんだと目から鱗な思いでした。
だから大胆なことも出来てしまう。まだそれは言えないけれどその真っ只中におります。人間なので不安も起こりますが、ジーザス・ネームを通して、祈り宣言することで平安はやってきます。これまでいくつもの奇跡を聞いたり観たりしてきました。これほど聖書を読むとは思いもよりませんでした。人生は本当に不思議の連続です。
奉仕の話から少々脱線しましたが、マルセ先生、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。感謝です。この日、進藤先生は他でご奉仕のためにいらっしゃいませんでしたが、奥様のゆみ先生がいろいろお世話してくださいました。そして、これからのことでいろんなアドバイスをしてくださったことに感謝です。皆様と素晴らしい時間を共有できたことをとても嬉しく思い感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ