ゾロ目の嵐&大きな虹の柱
月曜日の夜は賛美礼拝のため茅ヶ崎へ。マルセ先生は奉仕のため万座へ行ってらしたので、今回は賛美チームで集まって賛美をしました。この時間帯は道が混むので余裕を見て出発しても、時間通りに着かないことがしばしば…。しかも、この日は仕事が少し長引いてしまい、出る時間もずれ込み、渋滞にもはまるし、という状況で遅れての到着となってしまいました。が、皆さん待っていてくださいました(T_T)感謝です!
渋滞にはまりながら向かう途中、なんと大きな虹が!
雨が降った形跡はなかったのですが、大きな柱のような虹が出ていました。
なんだか得した気分(^^♪…なんて思っていたら、今度はゾロ目を見まくり!ゾロ目は、運転するたびに見ているのです。しかも、一回や二回ではなく、6を抜かした1~9まで、ほとんどの数字を3、4回ずつくらいは見ます。6は見たくないのですけど、時々やってくる時があります。そうい時は即座に主に焦点を合わせます。数字にはそれぞれ意味がありますが、これも啓示の一つなんだろうな~と思います。
そしてこの日は、2222が目の前をしばらく走った後に、8888が左車線から、右車線からと2台、目の前に並び、88888888という状態に。その横から333が来るという。この後にも8888は何回か見ました。珍しく4444もみましたね~。最近は7777をよく見るなぁ~っていうか、1~9ほとんど見ました(笑)
なんだか、心躍るような啓示を受けて茅ヶ崎に到着。
降り注ぐ音・音・音!
先日の塗りかけが完成!
賛美は、毎回違いその時々で現れ方が変わっていきます。それがとても面白いです。玲子ちゃんに来た啓示がめちゃくちゃ面白く、みんなめっちゃ笑いながら預言しあったりして楽しかったなぁ~(≧▽≦)玲子ちゃんは非常にユニークで面白いキャラクターが与えられてるんですよね。
私には大きなステージが見え、それが眩しくライトアップされているビジョンが来ました。海外のステージっぽかった。そうしたら、いくみちゃん(マルセ先生の愛娘ちゃん)もステージのビジョンが来ていたそうです。なんか同じで嬉しかったな(^^♪
愛さんのピアノ、いくみちゃんのギターに合わせてジャンベを叩く。浮かんだメロディー、降りてきたメロディーを歌声にしていく。降り注ぐ音の嵐。祈りと宣言。賛美は最強。最も美しい時間です。
賛美後も大盛り上がり
賛美後、みんなとしばし歓談。それが、とてつもなく白熱トークの時間となりました。紆余曲折いろんなところを通ってきた女3人が、これまで乗り越えてきた数々の試練を代わるがわる熱く話し、初々しい乙女2人が今後の学びとして(…って、学びになってるのか?)真剣に耳を傾けるという構図でした(笑)
女って強い。いろいろあっても、3人ともめっちゃ笑い話になってる(爆)試練が私たちを作ってきたし、だから今がある。そのことに感謝です。なんといっても、すべてを働かせて益としてくださる主がいらっしゃるのですもの(ローマ8章28節)
なぜ女が強いか?愛さんがアップしていた文章をそのままシェアさせていただきますね。
「女性が強いのは、聖書では、アダムは土でつくられます。妻であるエバは、アダムの骨でつくられます。土でつくられた男性は脆く繊細で、骨でつくられた女性は固く、強い。男女の性質は異なりますね(笑)」…by 愛ミチコ
なんだか納得です。だから女は強い。
そんな話で盛り上がった夜でした。このような時間を作ってくださった主に感謝します!(^^)!
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ