スポンサーリンク

怒涛の5レッスン1日目

怒涛と言いながらも、このサイクルだいぶ慣れてきました。とは言っても、5レッスンはやっぱりキツイとは思います(^_^;)5レッスンですが、空き時間には自主練に燃えました!これはやっぱり外せないです。

午前中のBellyレッスンは、スタジオの設備がとても素敵で、ミラーボールや照明が完備されております。振付を踊るときは素明かりを落としてブルー、レッド、グリーン、イエローの照明の中で踊る時間を作っていて、これがまたステージで踊っているようでとっても気持ちが上がります(^^♪とってもいい感じ。

水素水

そして、怒涛を乗り切るのにとっても貢献してくれている水素水!!活性酸素を除去してくれます。写真の500mlバックはありがたいことにいただきましたので、これにいつも水素水をストックしております。1リットルのバックを買おう!!そうすれば、結構ストックできます(^^♪

ライブ後の乾杯

ライブ後、皆さんとの打ち上げは後日ですが、とりあえず自分お疲れ様的な感じで乾杯いたしました。

トマトとわかめのサラダ

トマトとわかめのサラダ、わさびドレッシングがけ

きゅうりとワカメの梅肉和え酢の物

きゅうりとワカメの梅肉和え酢の物

油揚げのごま油醤油炒め七味がけ

油揚げのごま油醤油炒め七味がけ

シメジとガーリックのトマトソースパスタ

シメジとガーリックのトマトソースパスタ

ガーリック卵焼き

ガーリック卵焼き

ガーリックトースト

ガーリックトースト

なんだか和洋折衷でまとまりない感じ(^_^;)質素ではありますが、どれも美味しいです。やっぱり自分で作ったものがホッとするなぁ~。最近ワカメにハマってます。わさび醤油で食べるのが美味しい(^^♪

ビール

ビールが沁みました~!(^^)!

翌日も怒涛の5レッスン

明日・・・っていうか、もうすでに今日ですが、同じく怒涛の5レッスン。・・・ですが、

ワイン

赤ワイン、ただ今飲みながらブログアップ中。やっぱり夏は飲みたくなります。5レッスンに慣れてきて少しゆとりが出てきたのですね。しかし、油断は禁物!身体のケアはしっかりしていきたいと思います。身体あってのものです。本当に身体が資本!

こうして、元気に踊って仕事を続けられていることに感謝です。私の身体ありがとう!!最近なんだかしみじみします。自分の身体、大切にしないとね!

では、もうちょっと飲んで・・・(まだ飲むのかいっ!)就寝致します。

えーっと・・・また玄関ホールの電気が勝手に点きました・・・いったいどういうことでしょうか~?以前からこのことについては書いております。玄関ホールのサーチライトが何かを感知して勝手に点くことが、これまで何度も起こっているのであります。何もそこに居ないのにいったい何を感知しているというのでしょうか・・・?まぁ、あんまり気にしてないんですけどね(笑)

今日も一日お疲れ様でした!(^^)!

10/17「音と舞~フリースタイルコラボ~」のお申込はこちらから

秋のパフォーマンスに向かって頑張ってまいります。とても嬉しいことに、少しずつご予約をいただいております。ありがとうございます!今からめちゃくちゃ楽しみです\(^o^)/

音と舞~フリースタイルコラボ~

お申込み&お問合せ→「音と舞~フリースタイルコラボ~」

お迎えした演奏家さんたちを紹介させていただきました!→「音と舞」演奏家さんをご紹介!

 

玲子ちゃんのイベント情報↓↓↓
賛美クス

玲子ちゃん考案のエクササイズ「賛美クス」のレッスンが7月から始まりました!次回は7/30!詳しい情報はコチラ→「賛美クス」Vol.1レッスン!」

 

B.B Wonderlandブログ

玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ

クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ