前進あるのみ
まったくもって、これまでと180度ひっくり返ってしまったかのような今日この頃。いつか証していけたらと思いますが、今はただただ前を見て、前進あるのみ!そんな状況であります。
わたくしの癒しに大きく貢献しているクロスちゃんの、まだアップしきれていない写真がありますので、伝道犬クロスちゃんの蔵出し写真とともに、今の自分に響きまくる御言葉を紹介してまいりたいと思います!
「なんですか?」…って声が聞こえてきそうなある日のクロスちゃん(笑)
撫でられて気持ちよさそうにしていると嬉しくなって、一層グイグイと撫でてしまう(笑)
上からのアングル、けっこう気に入ってます。なんか、おでこからお尻までを一気にツル~~~ンって一撫でしたくなる衝動に駆られます(笑)
おねむなのね…( ˘ω˘)スヤァ
ローマ8章18節「今のいろいろの苦しみは、将来私たちに啓示されようとしている栄光に比べれば、取るに足りないものと私は考えます。」
これを読んだとき、ドワァ~っと涙が溢れました。苦しみの中にいる時、その先にどんなに素晴らしいことが待っていようとも、それが見えないから、どんどん不安になるし良くないことばかり考えてしまいます。人は目先のことに囚われがちです。でも、主の御心に従って歩んでいるなら、栄光は必ず待っていてくれる。その栄光に比べたら、今の大変だ!と思っていることなんてきっと笑い話…それを少しずつ実感してきています。
引きで再び上からのアングル…ツル~ンと撫でたい衝動~再び(笑)
ローマ8章28節「神を愛する人々、すなわち、神の御計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。」
今辛いと思っていることも、失敗したのではないか?と思っているようなことでも、何一つ無駄なことはなく、すべてが素晴らしい経験となって後に活きていき、益としてくださるのです。どんなことも栄光につながっている。そう思うと、今からの一歩は力強く踏み出すことが出来ますね!
ね!クロスちゃん(^^♪
Ⅰペテロ4章12節「愛する者たち。あなたがたを試みるためにあなたがたの間に燃えさかる火の試練を、何か思いがけないことが起こったかのように驚き怪しむことなく、」13章「むしろ、キリストの苦しみにあずかれるのですから、喜んでいなさい。それは、キリストの栄光が現れるときにも、喜びおどる者となるためです。」
これらの御言葉は、私を勇気づけ前進させてくれます。苦しみがあるということ、辛い状況にあるということは…その後にとてつもなく素晴らしい、人間の頭では到底想像もつかないような祝福がその先にあるということ!それを信じること。
なんというか、自分の人生はいつも本当に極端な形でやってくる。ふり幅が大きすぎるのです。勘弁してよ~(;´Д`)って思うことしばしば。いつか、この御言葉を身をもって証したいです。
悩みの正体とは?
ある日の暑い午後…
あれ?クロスちゃんがいない!と思ってリードをたどると…
いた!!
頭隠して…ってやつです(笑)
暑いよね~(+_+)クロスちゃんにとって車の下は絶好の日よけ場所です。
日陰のコンクリートはひんやりしているのかな。いくら夏毛になったといっても、考えてみると私たちからすると毛皮を着て夏を過ごしているようなもんだよなぁ~?・・・それはあつい・・・暑いよね、クロスちゃん(涙)
伝道犬クロスちゃんとともに、今の自分に響く御言葉を紹介してまいりました。最後に、今の自分に響きまくった記事を紹介させていただきます。
「悩みの正体とは何か。聖書の中では、神がわざわざ人間に悩むようなことをさせているところがあります。アブラハムにイサクをささげさせ、ヨブに苦しみを与える等々。一体神が人間に苦しみを与える目的は何でしょう。そして、悩むべき本当の価値は何なのでしょう。悩みを通して学ぶ最高の結論は、神が私を造った目的、本当の自分に出会えるチャンスにあるのです。
悩みは、私から「傲慢(ごうまん)」「自我」「嫉妬」「高ぶり」「わがままな性格」などを取り去ってくれる良薬です。悩みの正体は、私を苦しめるためのものではなく、本来あるべき姿の自分に出会えるチャンスなのです。その意味が分からずに、苦しみ、悩み、自分の力でどうにかしたがっているうちは、神が見かねて悩みを軽くしてしまうかもしれません。もったいないことです。」~コラムニスト:荘明義~クリスチャントゥディより~
「わが人生と味の道」←ぜひ読んでみてください!
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ