全てを明け渡す
へブル歴5778年を迎えるにあたり、私たちは次の段階、次の領域へとシフトしていると最近すごく感じます。
日曜日の主日礼拝も感謝でした。新しい教会堂での礼拝は第2回目、新しい変化に伴って設備も変化しますので、それに合わせた準備をしていかなければなりません。そんなこんなで、賛美までの準備がバタバタとなりました。歌詞をプロジェクターを使ってスクリーンに映すことになったので、前日までに歌詞の入力をしていましたが、当日にやることになった曲にまだ入力されていない曲があり、その場で急遽2曲入力したりと準備が賛美スタートのギリギリになってしまいました。それで、楽器の合わせが全然出来ずにぶっつけで賛美スタートとなってしまったのでした。
開脚しすぎだろ!って感じでカホン叩いてますが(^^;)
カホン叩きながら、賛美リーダーの愛さんに合わせるべく、彼女のキューがいつ来るか全神経を集中させるよう必死になりながらも、パソコン操作がうまくいっているか気になったりと最初はなんとなく落ち着きませでした。このシステムはまだ立ち上げたばかりなので、これから皆手順も慣れてくると思いますが、最初は何でもぎこちないもので、トラブルが起きたりもします。賛美に集中しきれていない自分に「こんなことではだめだ…。」と、ダメなことにフォーカスしそうになった時に、ふと主が語ってくださいました。
どんな時でも、例えどんな状態になっていても、私たちが一生懸命に主を賛美しようという心を主は喜んでくださっている。ちょっと何かがうまくいかなかったとしても、それは大したことではない。不慣れでジタバタしている私たちを、それでも一生懸命に賛美しようとする心を、主は可愛い子供を見るように喜んで観ていてくれる。
そのように語って下さり、その途端にこれまで張りつめていたものが解き放たれて涙が出てきました。主を賛美できることを感謝しました。
賛美の後に、何か啓示があったかと、ちゃんマタイ英一先生にマイクを向けられましたが、皆の前で来た啓示を話すことに慣れていないのと、私のは大したことない取るに足らないこと、自分の話すことは皆興味ないだろう…と思ってしまうところがあるので、一瞬何か感じたとしても、飲み込んでしまうことが結構あります。最近読んだ本に、「啓示が来たらシェアするべき、示されたのなら主が伝えたいことだから皆に語る責任がある。」と書かれていたので、最近は私も頑張って啓示がきたことを話そうとするのですが、遠慮してしまう悪い癖がここでも出てしまいました。
以前の預言の中に、「今まで自分を後ろに引いて、『私はいいんです、見えなくて。』と言っていたけども…」という箇所があり、嗚呼~そうそう、私そういうところあるんだよな…って思いました。この後には、とても素晴らしくて嬉しくなる預言が続きます。とても勇気づけられる預言でした。
自分には、感じたものやビジョンで観たものを、はっきり言語化していく訓練が必要かなと最近思い始めました。そうすることでより明瞭になっていき、より詳細にわたるビジョンを受け取るようになるのではないかと。預言の賜物が与えられているのでそれは自分でちゃんと活性化していかなくてはです。
いきなりちゃんマタイ英一先生。
連続ちゃんマタイ英一先生。
この日の主日礼拝は、マルセ先生は大阪へ行かれていたので、ちゃんマタイ英一先生のメッセージでした。冒頭にこの教会堂が与えられたことへの感謝と、ここまでの道のりを証してださいました。その中から、信仰に堅く立つこと、すべてを主に委ねる、主に明け渡すこと。主だけを見る。主しかいない、主だけ!というキーワードがズドーン!とストレートに響きました。アーメンです。
素晴しい証とメッセージ、そして午後の学びと感謝です!
黄金の光と鷲
そして翌日の賛美集会は、マルセ先生は大阪へ、いくみちゃんは万座、賛美リーダー愛さんはライブ本番で不在となり、玲子ちゃん、富貴ちゃん、私の3人だけで賛美することになりました。リーダー不在で大丈夫か?と一瞬なりましたが、私たちは主に委ねるだけです!私たちを主に明け渡します!主を賛美します!と宣言して賛美が始まりました。私たち3人の賛美を聖霊様がちゃんと導いてくださいました。ハレルヤ!主よあなたは素晴らしい!どんな時も賛美できることを感謝します!!
賛美には打ち破りのパワーがある。賛美は喜び。主への感謝。この時に来た啓示は…
天の窓が開き、そこから黄金の光が放たれ放射状に広がって光のシャワーが降ってくる。その中から鷲が現れ、翼を広げて滑空し、目の前をかすめていく…というビジョンが観えました。
【イザヤ書40:31】
しかし、主を待ち望むものは新しく力を得、鷲のように翼をかって上ることができる。走ってもたゆまず、歩いても疲れない。
…この聖書箇所だ、と思った。この啓示は、5778年を迎えるにあたり、私たちは新しい力が与えられ、これまで以上の油注ぎがあることを示してくださっていると感じました。
ハレルヤ!素晴らしい賛美の時間に感謝します。主の油注ぎを感謝します!!
ゴスペルダンス講座開催
2017年9月24日(日)15:00~16:00、主イエスの恵み教会にて、ゴスペルダンス講座を開催します!
新しいスタジオで広々と踊っちゃいましょう!
ダンス未経験でも大歓迎です。ゴスペルの曲にのって楽しく踊りましょう!ご参加お待ちしております(^^♪
東北ゴスペルフェスタ2017
愛ミチコwith JGC ministersとして、お馴染みの賛美チームが出演します!私は、カホン(パーカッション)を担当。ダンスも踊ります♪
2017年9月30日(土)13:00~18:00(open 12:30)
東北公益文化大学・公益ホール
逗子ゴスペルダンス
毎週火曜日(第5週目休み)の午前と夜にクラスがあります。
毎週火曜日(第5週目休み)
11:00~12:00 スタジオアレス
19:30~20:30 Y’s company
どなたでもご参加いただけます。
ゴスペルダンスを宜しくお願い致します!
玲子ちゃんの賛美クス、ニューバージョン完成!
賛美クス第3弾動画♫ダイナマイトに配信スタート!!!
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ