ゴスペルダンス体験講座♪
今度の日曜日、3月12日15:00~16:00に主イエスの恵み教会にてゴスペルダンス体験講座を開催いたします。どなたでもご参加いただけますので奮ってご参加ください!
基本的なリズムどりを中心にレッスンしていきます。初めての方でも大丈夫!受講料は1000円です。皆様のご参加をお待ちしております(^^♪
開催をセッティングして下ったマルセ先生に感謝です!
ウクレレを…
早朝から仕事をこなし、その後部屋にこもっての事務仕事も。午後には何とか片付いたので、ウクレレを練習しよう!
と、弾き始めたら猛烈眠くなってきた!(-_-)zzz
…ってことで、眠気には逆らえず昼寝(っていうか夕寝)しました。睡眠3時間で早朝からいろいろやってたので、ホッと一息ついた途端に…(^^;)そういえば最近昼寝する時間なかったなぁ~と気づく。睡眠は大事。
本日のメニュー
食も大事!本日のお昼ご飯♪
半熟目玉焼き、揚げともやし&ニラのピリ辛炒め、高菜漬け、納豆。
柑橘は「はるか」という品種。黄色いので見た目は酸っぱそうですが酸っぱくないです。爽やかな甘みとプリッとした果肉がとってもフレッシュで美味しい柑橘♪
納豆はお酢と醤油でシンプルな味付け。
夕食は、鶏もも肉のトマト煮込み。
玉ねぎとにんにくを炒め、しんなりしたら鶏もも肉とトマト投入。軽く塩コショウしたら蓋をしてしばらく蒸し焼きにする。トマトから思いっきり水分が出てくるので(写真)そこにチリパウダー少々、隠し味で味噌と醤油を少々を加えて味を調え煮込みます。
余計な水分が飛ぶまで煮詰めて出来上がり。鶏肉がスプーンを入れるとホロホロほどけて柔らかく煮あがりました。味噌がいい仕事をしております。カレーにも隠し味として味噌をいれますが、味噌ってホントに素晴らしい調味料~(^^♪これにカレー粉を入れたらチキンのトマトカレーになります。
…って書いてたら、カレー食べたくなってきました(^^;)今度作ろう。
トマト煮込みって本当に美味しいですね~(≧▽≦)ハズレなし!これでどれだけ白ご飯を一緒に食べたかったことかっ!!(涙)夕食は糖質制限するため白ご飯抜き(T_T)
一皿は量が多かったので半分は翌日の昼食にご飯と一緒に食べることにしました。やはりご飯と食べたい一品♪
夜の白ご飯は抜いても、3時のおやつはやめられない(量は減らしてるけど)…そんなときにアーモンドは強力な味方です。
夜クラス場所の変更
3月より逗子ゴスペルダンス・夜クラスの場所が、JR東逗子駅改札口出て目の前のダンススタジオ、Y’s company(ワイズカンパニー)となります。とても素敵なスタジオです!宜しくお願い致します(^^♪
逗子ゴスペルダンス
毎週火曜日(第5種目休み)の午前と夜にクラスがあります。
毎週火曜日(第5週目休み)
11:00~12:00 スタジオアレス
19:30~20:30 Y’s company
どなたでもご参加いただけます。
ゴスペルダンスを宜しくお願い致します!
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ