スポンサーリンク

久々の再会でピラティス

随分ご無沙汰してしまっていましたが、先日しばらくぶりに、千鶴さんと鎌倉で会うこととなりました。

颯爽と着物で登場。鎌倉の街に着物が映えています(^^♪

千鶴さんに着付けを教えていただいてから、昨年は時間を見つけては二人で着物を着て喫茶店へ♪という贅沢なひと時を味わっておりました。以前は車でサクッと夜遅くでも会えたりしていたのですが、引越してからは家も離れてしまい、会う機会や着物を着る機会が減ってしまいました。仕事の合間を縫って会う感じになってしまったので、後に仕事が控えたりしていて着物を着ていくことが出来ず、ここ一年近く着物を着ていません(T_T)着付けの手際が良くなるどころか、忘れかけているのではないかと心配になります(^^;)

なにか一緒に体動かしたいね!ということでピラティス!鎌倉まで来てわざわざピラティスをするという(笑)実はわたくし、ピラティス初体験。ドキドキ♪ワクワク♪

当然ウエアーに着替えるわけで、それでも千鶴さんは着物で来るというツワモノです(笑)着替えも何のその!そして素早い。素晴しい~!私もこのくらい出来たら、この後仕事でも着物で来れるなぁと思ったりして…。浴衣なら大丈夫かも。

ピラティスは身体づくりのために必要だと感じました。継続しようと思います(^^♪

ノンストップ白熱トーク!

その後、鎌倉のちょっと変わったオシャレなスタバへ。

この辺りは鎌倉の一等地らしく、「フクちゃん」で有名な漫画家、横山隆一氏の邸宅跡地に建てられたそうです。庭の桜の木や藤棚、プールはそのまま残しているとのこと。

屋内の窓際の席から撮影。目の前にプールと藤棚。5月初旬はきっと藤が綺麗だったのでしょうね。テラス席も気持ちよさそうでした。

楽しそうに撮影する千鶴さん。

時間を忘れ語り合いの時。

白熱トークが止まりません。良いタイミングでいろんなことを話すことが出来ました。

「神のなさることは、すべて時にかなって美しい」を体験した素晴らしい再会の時間でした。この後私は夜クラスがあったので、仕事へと行きましたが、まだまだ話足りなかったです。また一緒にピラティス行ったり、着物でも会いましょう!とても楽しい時間をありがとうございました!次回を楽しみにしています(^^♪

【伝道者の書3:1】

天の下では、何事にも定まった時期があり、すべての営みには時がある。

【伝道者の書3:11】

神のなさることは、すべて時にかなって美しい。神はまた、人の心に永遠を与えられた。しかし人は、神が行われるみわざを、初めから終わりまで見きわめることができない。

次回のゴスペルダンス講座♪

主イエスの恵み教会にて、第3回ゴスペルダンス講座の開催日が決定しました!

次回は7月2日(日)15:00~16:00となります。どうぞよろしくお願い致します(^^♪

逗子ゴスペルダンス

毎週火曜日(第5週目休み)の午前と夜にクラスがあります。

毎週火曜日(第5週目休み)

11:00~12:00 スタジオアレス

19:30~20:30 Y’s company

どなたでもご参加いただけます。

お問い合わせ

ゴスペルダンスを宜しくお願い致します!

 

 

玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ

クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ