唯一のOFFは・・・
久々のOFF、そして当分OFFがないので、ゆっくり朝寝して~なんて思っていたら、二度寝して起きたのは午後1時半でした(^_^;)もうちょっと有効に使おうと思っていたのに、グダグダです(泣)
起きてからも一時間くらいTV観ながらウダウダ・・・ようやく動きだしご飯を作る。
白身魚の鱈でアクアパッツァ風を作りました。ガーリックもたっぷり入れてオリーブオイル、塩レモン、胡椒、白ワインで煮るというか蒸しているときに、ちょっと他のことをしていたら・・・汁が全部蒸発してしまっておりました(^_^;)しかし、旨味はギュッと詰まっております!パセリのみじんを散らしていただきました。美味しい!
その後、雑用を片づけていたら早くも夜に突入。わたくしは、この日何が何でも作成しなければならない書類があったのでした。しかも翌日は朝から夜までフル活動しなければならないので気持ちは焦るばかり。
ようやく取り掛かり、頭を悩ませつつも何とか作成し終え、ただ今ブログ更新しております。しかし、まだ作成しなければならないものがあるので後日片づけなければなりません。ひとまず翌日の打ち合わせに必要なものは作成することが出来てホッと一息。
ご飯はなるべく家で
こんな状況でも、なるべく家でご飯を作って食べたいわたくしです。時間がなくてご飯を買おうと思っても、一通り店内を見て思うこと・・・「食べたいものがない」パンやお弁当を見ても美味しそうに見えない・・・。添加物テンコ盛りで薬漬けなんだろうなぁ~って、思ってしまい食欲が失せてしまうのです。最近、スイーツにも同じことを思います。そんなこと思っても、世の中そんなもので溢れているので妥協はするしジャンクなものも時々食べるのですが、出来る範囲で自分で作って少しでも安全なものを食べたいと思うのであります。
ある時の我が家の焼き鮭&半熟目玉焼き定食。お味噌汁が美味しい季節になってまいりました。夏は暑くてどうもお味噌汁を作る気になれないのですが、ここのところ秋めいてきて、急にお味噌汁が恋しくなりました。
こちらは、豚肉の高菜炒め。キムチとも相性が良いです。キムチも無添加で作られてとっても美味しいのです!
ということで、翌日は朝が早いので早く寝なければデス!自分の課題は早寝ですね~(^_^;)
10/17「音と舞~フリースタイルコラボ~」のお申込はこちらから
席数残りあとわずかとなりました。
お申込み&お問合せ→「音と舞~フリースタイルコラボ~」
お迎えした演奏家さんたちを紹介させていただきました!→「音と舞」演奏家さんをご紹介!
演奏家さんプロフィール→「音と舞」演奏家さんをご紹介!その2
玲子ちゃんの賛美クスVol.2レッスン11月2日〜スタート!
《食欲の秋に、ジーザスシェイプ&ダイエットして、クリスマスに向け☆ハレルヤ♪ボディ&ソウル目指しませんか!?》
お申込は→食欲の秋に!「賛美クスレッスンvol.2」11/2〜全4回
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ