午前中は父と一緒に散歩。
父、達也さんの後ろ姿。
父が一足先に出かけたのを私が追いかけて行ったのですが、私を見つけた時、父はとても嬉しそうな顔をしていました。ジルもちょっとだけ鳴らしたりしつつ一緒に歩きました。
父と娘、なかなかこのような時間は少ないので、とても大切な時間です。帰ってきた時はなるべく一緒に散歩しようと思います。
昨日、母と一緒にオープンガーデンに出かけた時の花たちをアップしていきます!
オルラヤホワイトレースフラワー。
本当にレースのようで可憐な花です。時々、空き地や道端にも咲いていたりするのですが、ガーデニングで育てられているレースフラワーの種が飛んでたくましく花を咲かせているのではないかと思われます。
けっこう強い品種なのかな?
八重咲きオダマキ。八重咲きのオダマキなんてあるんだ〜綺麗(*^^*)
一重のオダマキ。こちらはよく見かけますね。
紫蘭。子供の頃に育った家の庭にも咲いていました。
アカシア。マメ科なのでちょっと藤にも似てますね。
芍薬のつぼみ。
フタリシズカ。
薔薇…品種の名前はわかりませんが…
これらの写真はほんの一部。まだまだアップしていきます!
夕方は母と散歩し、ジルの練習も散歩しながら行いました。平和な時間です(^-^)
さて、今夜これから妹たち2人も帰ってきます。お正月以来、家族が揃います。にぎやかになりますね。
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ