即興!瞬発力!
4/21(土)は、玲子ちゃんによる演技ワークショップが開催されました。
演技ワークショップ講師、佐伯玲子先生でございます!
「さすく」こと、いくみちゃんの大学のお友達や高校の時の先輩が集まりました。フレッシュな若者に混ざってわたくしも参加させていただきました!
演技をするのは実に何年ぶりでしょう~?このワークショップをとてもたのしみにしていました(^^♪
まずは玲子ちゃんの賛美クスでウォーミングアップ。
みんなそれぞれ過ぎて笑えます。私もめっちゃ張り切って汗だくでした。
この後には、カーテンコールでどの様に出てきてはけるかを即興でいろんなパターンをリズミカルな曲に合わせ一人一人見せていく…っていうのを何度も何度もやり、最初は小さかった動きも、回を追うごとにみんな大胆になっていきました。
そしてこのワークショップのメイン、2人組になって即興芝居!題材は与えられますが、そこから膨らませてオチをつけなければなりません。
プリンス・エイジ&坊ちゃんのコンビ。いや~もう~~~ダントツにおもしろすぎました。またこのコンビが観たい!(笑)
さすのく、さくすは、さすが!マルセ先生と英一先生のDNAを受け継いでおられます。とんでもないぶっ飛んだ設定を作り出し、堂々たる演技を披露!!
とてもテンポが良かったコンビ♪この短い時間によくこれだけ考えられたとただただ感心してしまいました。
ほとんど考える時間もなく、設定だけ決めてあとは行き当たりばったり的な感じになってしまったのですが、やはり、楽しい!!(≧▽≦)この感覚久しぶりです。こういうのは瞬発力ですよね~!インプットとアウトプットが同時みたいなもんだよなぁと思います。後になってからいろいろアイディアが出てきて、ああすればよかった、こうすればよかった!と、ストーリーやらオチやら演出やら、家に帰ってから頭の中はこの芝居のことに占められておりました(笑)
それぞれに的確なアドバイスや演出を加えていく玲子ちゃん。やっぱりさすがだなぁ~とただただ尊敬です。
玲子ちゃんはとてもユニークで発想豊かで、それはずっと前から知っていたことだけれど、改めて素晴らしいなぁと再確認。演出指導している玲子ちゃんは、水を得た魚のように活き活きとして、輝いていました!
主からのテンコ盛り油注ぎに満ちた中、みな体当たりで演じ、解放された時間でありました。感謝します!
玲子ちゃん、ありがとうございました\(^o^)/もっともっとやりたいです!
っていうことで、次回決まりました!!
6/2(土)です!やった~\(^o^)/
主イエスの恵み教会にて、14:00〜16:00
次回をめっちゃ楽しみにしています(≧▽≦)
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ