クラス前のひととき
土曜日の午前中は、スタジオOJASにてアシュタンガヨガのクラス。・・・の前の引き継ぎ&くつろぎの時間。
あさこ先生と一緒にポーズ。私の足・・・ポーズにするかパッセにするか迷ってる・・・中途半端な足先になってる(^_^;)
やっぱりあさこ先生に会うとホッとしますね~(^^♪引き継ぎのほんの少しの時間ですが、楽しく過ごさせていただいております。今日もありがとうございました!
ヘッドスタンド
アシュタンガヨガのクラスに寒い中お越しくださいました皆さま、ありがとうございます!7名様のご参加♪今回は皆さんがヘッドスタンドをしているところを初めて写真に撮らせていただきました(^^♪了承を得て掲載させていただいております。
皆さん軽々と・・・・
ヘッドスタンドをやらなければ終われない!というくらい、アシュタンガLOVEな皆さん(^^♪
美しいですね~(^^♪
壁を使って練習したり・・・それぞれのペースで無理なく練習をしております。
肘のバランス。ピンボケしてすみません(^_^;)
こちらはセカンド・シリーズに出てくるポーズです。このクラスではハーフプライマリーまでなので普段はこのポーズはやりませんが、サービスショットでございます。
肘で立つのって難しいのですよね~肩へのGがハンパないですし、体幹がしっかり出来てないとバランスをとることが出来ません。
からの~そのまま蓮華座を組む・・・難易度高し。
この写真をみると、いつもこんなことやらなければならないのかと不安に感じるかもしれませんが、安心してください!やってませんよ!(^^)!この日は撮影したこともあり、特別サービスショットでございます!
でも、ヘッドスタンドはやっております!(^^)!
出来なくても大丈夫です。ゆっくりレクチャーしていきますし、それぞれ皆さんのペースで練習していただきますので焦らず少しずつ練習を積み重ねていってください(^^♪
写真を撮ったことにより、客観的に自分を観ることが出来たようで、皆さんそれぞれに気づきがあったようです。たまにはこういうのもいいですね。今日もハードに身体を使いました。皆さん練習お疲れ様でした!(^^)!
こっそりポーズをとってみる…
この後の代講を引き受けていましたので、2本連続のクラス。その間、会員さんがお越しになるまでの間、一人でポーズを撮って撮影していたのでした。
久しぶりの一人ポーズです。
必死(笑)
一週間よく身体を動かしました!お疲れ様、自分!!
新年明けて、身体を動かし鍛錬したくてたまらない今日この頃・・・来週も動いていきます!(^^)!
※「音と舞~フリースタイルコラボ~」のステージ写真をアップしています→写真ギャラリーkyoco
※めちゃくちゃインプロで踊ったソロナンバーも映像ギャラリーの「音と舞~フリースタイルコラボ~」にアップしています。
◉おやびん(佐伯玲子)イベント情報
「賛美クスレッスンVol.3」2016年2/15~全4回
賛美クス特別講座
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ