梅のお仕事♪
梅の季節になりました~(^^♪
梅雨の季節は鬱陶しくも思いますが、この爽やかな梅を仕込めると思うと気分も上がります\(^o^)/
梅酒、梅干しと、梅仕事はいろいろありますが…昨年漬けた梅酒、ついつい飲むタイミングを逃してしまっていて、まだ味見もしておらずそっくりそのまま残っているという…。図らずして熟成状態に入っております。このまま3年熟成されちゃったりして(笑)3年越しの梅酒は何ともまろやかな梅酒になるらしいですよ!
ということで、今年の梅酒づくりはおやすみです。
梅酵素シロップ仕込み♪
しばらく酵素シロップ作りをお休みしていましたが再開しました!夏は酵素シロップを炭酸で割ったソーダが清涼感あってとっても美味しいのです(^^♪特に梅の酵素シロップは美味しい!!
青梅をきれいに洗って乾かし、なり口を取り除いて切り込みを入れ、青梅と同じ量の上白糖を入れて仕込み完了!毎日かき混ぜて夏なら10日前後で出来上がります。
仕込みから3日目。やっと水分が出てきました。
梅は水分が出てくるのに時間がかかるんですよね。この日から混ぜ始めました。
4日目。だいぶ砂糖が溶けてきました。
梅の甘酸っぱい爽やかな香りがたまりません(≧▽≦)
そして7日目。発酵の泡が少し出てきました。もう少しかな~?
出来上がりが楽しみです(^^♪
かんたん家ご飯
超~手ぬきですが、家ご飯は相変わらず美味しくいただいております。
ツナの炒り卵♪
焼き紅サケ&もやしソテー。
シンプル過ぎて料理とも言えないけど(笑)美味しいです。
次回のゴスペルダンス講座♪
主イエスの恵み教会にて、第3回ゴスペルダンス講座の開催日が決定しました!
次回は7月2日(日)15:00~16:00となります。どうぞよろしくお願い致します(^^♪
逗子ゴスペルダンス
毎週火曜日(第5週目休み)の午前と夜にクラスがあります。
毎週火曜日(第5週目休み)
11:00~12:00 スタジオアレス
19:30~20:30 Y’s company
どなたでもご参加いただけます。
ゴスペルダンスを宜しくお願い致します!
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ