嗚呼~バレエ!!
ず~っと行けずにいたバレエレッスン(T_T)…ようやく行くことが出来ました(≧▽≦)!
って、全然バレエの写真違う!しかも前髪ぱっつん、一体いつの写真だよ!っていう。
ず~~~っと行きたかったのに行けなかったからちょっとストレスでした。ようやく行けて本当に嬉しいです。久々のバレエ幸せすぎました(≧▽≦)来月からは定期的に行きたい!いや、行く!!
ピアノの復活
時間があるときに教会のピアノをお借りして練習させていただいています。このような場があることに感謝します。
いかにも弾いているっぽいやつをアップ(笑)って、ちゃんと弾いています。
この日はショパンの「夜想曲第2番」を練習しておりました。有名なノクターンでございます。昔から、ひとたび没頭して夢中になると、時間の概念がなくなってしまい、何時間でも飽きることなく弾いてしまいます。この日も3時間くらい…と思っていましたが、案の定止まらなくなり、5時間くらい弾いていました。
先週の賛美集会の時に、まさかのピアノ担当となりました(汗)最初まったく弾くつもりなかったのに、いきなり「さすく」こと、いくみちゃんが「じゃあ、京子さん、このコードとこのコードで…」って、ギター片手に指示され、「ええええええええええええ???無理無理無理~~~~~~~!!!!」となった月曜の夜。「いや、もうダメだって!!絶対!!!」という抵抗も虚しく、いくみちゃんがギターを弾き始め賛美スタート。
弾かないという選択肢はなく、半ば強制的にピアノ担当となり(笑)、最初は探りながら、迷惑かけないようにしなくちゃ…という思いが強くて緊張していました。出来るものなら誰か代わってくれ!と逃げ出したい気持ちで頭がいっぱい(笑)
しかし、弾いていくうちにある時点からなんだか解放されてきて、すごく楽しくなってきちゃったのです。めちゃくちゃだけど、適当におかず入れたりして。途中から頭で考えることをしなくなり、感じるようになった。どうやって弾いていたのか思い出せませんが(笑)、とにかく楽しくてずっと弾いていたい気持ちでした。終わった後に、私のピアノにものすごい主の油注ぎがあったとみんなが言ってくれました。
これが主の油注ぎなんですね。ハッキリ体感しました。自分は何にも頑張っていないのに、どこからともなくパワーが漲ってくるというか、こうしようと思わなくても自然と導かれていく…というのでしょうか。それは完全に委ねることでもあり、自分の力で頑張って何とかしようとしていたらこれは体験できませんでした。本当に幸せな体験でした。
この体験が、ピアノ復活への気持ちをより一層強めました。物心ついてから求めてやまなかったもの、それがバレエとピアノ。そしてそれは大人になってもなくなることなく、今なお強く燃えています。この動機は主から与えられたものだったのだと改めて確信し、ダンスと音楽の賜物を与えてくださった主に感謝の気持ちでいっぱいです。
ピアノ…もっと練習しなければ!!
貴味メロン酵素シロップ♪
話は変わり…
メロンが美味しい季節ですね~(^^♪
甘くてジューシー♪とろける美味しさの貴味メロン~(^^♪
その貴味メロン半分を酵素シロップに仕込みました!
果汁たっぷりで、あっという間に砂糖が溶けました。なんとも贅沢な酵素シロップです(^^♪
気づけばまたもや伸びっぱなしの髪…。かなり長くなってます。以前はベリーダンスをやっていたということもあり、ここ10年くらいはずっと長いまま切ることはありませんでした。
…長いの飽きました。加えてこの暑さなので鬱陶しい(^^;)
髪、切りたくなっています。
なにわゴスペル・フェスティバル
いよいよ今月になりました!
2017年8月12日(土)大阪にて、Jesus Grace Church Choirのメンバーとして出演します!久しぶりに1曲踊ります(^^♪
逗子ゴスペルダンス
毎週火曜日(第5週目休み)の午前と夜にクラスがあります。
毎週火曜日(第5週
11:00~12:00 スタジオアレス
19:30~20:30 Y’s company
どなたでもご参加いただけます。
ゴスペルダンスを宜しくお願い致します!
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ