スポンサーリンク
雑穀と一緒に黒豆
先日いただいた黒豆茶があったので、これを入れて炊いたら美味しい黒豆ご飯になるだろうなと思い、雑穀と一緒に炊いてみました。
既に炒ってある黒豆ですから、一晩水に浸りたりとかの手間はまったくいらずに手軽に炊けるというものです。お米をとぎ、雑穀と一緒に30分ほどおいてから火にかけ炊きあがりました!
いつもの土鍋で、黒豆もふっくら炊きあがりました(^^♪
ご飯に空気を入れるように混ぜて、10分蒸らして出来上がりです♪
黒豆と雑穀のご飯、紅鮭ソテーにじゃがいもとパセリの塩レモン&チーズ炒め。
黒豆の甘みと旨味が広がり、ご飯だけで食べてもたくさんいけてしまいます!ごま塩を振っても美味しいですね(^^♪黒豆茶としてよりも、こちらの用途で使い切ってしまいそうです(笑)
人参スムージー
人参スムージーも続けております。今の季節は国産レモンが出回っていないので、レモンの代わりに甘夏を入れ、生姜とピーチパインの酵素果肉、ミネラルウォーターをミキサーにかけグラスに注ぎます。そこにアマニ油を小さじ一杯ほど入れて飲む。やはりスムージーは柑橘を入れると爽やかですし、味がしまって美味しいです(^^♪
怒涛の2日間が終わってホッとしているところです。またまた母の梅酒を飲んでリフレッシュ&くつろぎの時間。明日もまた頑張ります!
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ