花が綺麗でつい何かしら写真を撮ってしまいます。朝練している以上、続けてしまいそうです・・・(^_^;)本当に花々が美しく生命力に溢れていてアップせずにはいられないのであります。
朴木(ホウノキ)はとても大きな木で、これまた白い大きな花を咲かせます。とてもいい匂いなのだそうですがすご〜く高いところにあるので匂いがわからない…残念。モクレン科の木。
今日、ホウノキの花が近くで観れました。何日か時間をかけてゆっくり開くそうです。毎日観察してみよう…。ホウノキはダイナミックですよね〜!見ていて圧倒されます。
緑の花を咲かせる桜、ギョイコウ(御衣黄)。これまで咲いてることに全く気づいていませんでした。花がたくさん落ちているのを見て初めて咲いていたのだと知った。葉と同化して気づけなかったのが残念すぎます。
薄い緑の花が美しい御衣黄、最盛期を過ぎると花びらの内側からピンクになっていきます。落ちてる花は鮮やかなピンクから赤に近い…。神秘的。
咲き切って散ったギョイコウの花…緑から紅色へ。
八重桜が散って、一面ピンクの絨毯。祭りの後…って感じでちょっと寂しくもある。
咲ききって落ちた八重桜。まだまだ綺麗なのに・・・。
本日も暑いくらいのよいお天気。そんな中、久しぶりに玲子ちゃんと会ってB.B Wonderlandミーティングを行いました。
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ