スポンサーリンク
あじさい柄
至るところで紫陽花がきれいに咲いていますね♪そんな今の季節にぴったりな柄の浴衣…
こちらのあじさい柄の浴衣は、着物の先輩である千鶴さんから譲り受けました。雨の季節でも、これを着たらちょっと楽しくなりますね(^^♪
またまた百合の柄
そして、新たにオークションでGETしてしまいました!
注染、濃紺地の百合柄。
またしても百合柄。先日着た白地の浴衣も百合柄ですが、雰囲気はまったく違いますね。クジで当たった浴衣は量産のプリントものですが、注染は職人による手作業が中心のものなので、まったく違うのは当たり前なのですが…。
しっとり落ち着きもあり、凛とした華やかさもあり、素敵だな~と気に入って入札。そして、誰とも競うことなくすんなり落札。私のところに来る浴衣だったのかしら?なんて思ったりして。
菖蒲柄
実のところ、本当は菖蒲の柄の浴衣がほしい。雰囲気は全然違っても百合の柄が重なっちゃったな…とちょっとだけ思ってます(^^;)気に入って買ったことに変わりないですけどね。今の季節、菖蒲柄の浴衣って素敵ですよね~しっとり大人の雰囲気。歳は十二分に大人でありますが、大人のしっとりさが全くもって備わってないわたくし…ってことで、しっとりな雰囲気を菖蒲にぜひとも手伝っていただきたい!!
菖蒲柄の浴衣…気長に来るのを待ちます。
B.B Wonderlandブログ
玲子ちゃんの→佐伯玲子のブログ
クリエーター、リコちゃん先生の→RICOのブログ