更年期ダイエットに精を出し、体重10リキイシ(-10㎏)減量と、体脂肪率15%を目指し(言うはタダ!)再び、ハイレグレオタードで、金のバックル.ラバーベルトを、後ろ中通しの前出し留めで(80’sエアロビクス世代ご存知の!)オリビアニュートンジョンと「フィジカル」したい!(タダでも言い過ぎだっ!)そんな気がする恋の街…リキイシ減量協会会長、おやびんこと佐伯玲子でございます!

オリビアニュートンジョン

今日は、お世話になっている主イエスの恵み教会が、新会堂に移転した事を御祝いする献堂式が有り、たくさんの方がご参加下さいました!

wpid-2015-02-11-18-22-48_deco.jpg

wpid-2015-02-11-18-24-04_deco.jpg

※奇麗なお花もたくさん届けられました(感謝)(^^)

wpid-2015-02-11-18-27-36_deco.jpg

※教会メンバーの皆さんで、手分けして作ったお料理でおもてなし!

おやびんは、得意のチーズ入りポテトサラダを!嬉しい事に、これが毎回あっという間に無くなっていくのです!教会姉妹の皆さん、とてもお料理名人の方ばかりで、会食がある時は、めちゃめちゃ楽しみなのであります!!ただ、おやびん現在リキイシ(体重)ダイエット中の身…..ここは我慢、我慢….すみません…腹いっぱい食べちゃいました(^0^;;)>でも、17時頃からの会食でしたから、ここで食べて以降、家に帰ってもアタクシ、ソイ.カフェ以外、口にしとりません!!これで挽回します!!今週は、色々予定も入り、ジムに行けない一週間となってしまいます。でもその分、歩いたり、バス使わず自転車に乗ったり、食事の量をいつもよりちょっと気を使ってみたりと、小さな努力はしております。それだけでも以前の、ダイエット魂を忘れかけていたアタクシより、若干成長したところです(^^;)

マルセ先生

※マルセまゆみ先生。

我が主イエスの恵み教会の牧師先生であります!更に、アタクシの芸人時代の先輩!エンジェルという、二人女性コンビで、人力舎に所属されていらっしゃいました。川越少年刑務所の慰問なども御一緒し、刑務所のカレーライスを一緒に食べ、刑務所記念の、テレホンカードを頂いた仲であります(笑)。それより何より、先生の伝道がきっかけで、おやびんは救われました。マルセ先生を通して、救って下さったジーザス兄さんに感謝!!それにしても、現役芸人で牧師!お話も爆笑です!!お笑いで伝道!!素晴らしいですγ(´ )ツヾ( `▽)

ゲアス先生

※そして、本日のゲスト.スピーカーの、ゲヤス.ローレンス先生!!

ゲヤス先生は、チャーチ・オブ・プレイズ・インターナショナル主任牧師であり、チャーチ・オブ・プレイズ使徒的センター学長であります!ハレルヤ〜!!ゲヤス先生のメッセージは、いつも物凄い打ち破りがあります!!おやびん、悪魔に弾(魂)取られかけた経験があるので、ゲヤス先生の、悪霊や呪いが、どのように働くか?についての、解放の学びを受講する機会を頂いているのですが、ゲヤス先生の学びは、人が人生でよく起こるトラブルに関して、どのように対処していったら良いか、また神様からたくさんの祝福を頂くには、どのような生き方をすれば良いのか、とても具体的に説いて下さる!だから、大きな打ち破りが有るんですね!

マルセ先生

マルセ先生による、たて琴の「アメージング.グレイス」弾き語り♪心、洗われます。ダイナミックな声量で、いつも聞き惚れてしまいます。たて琴をお弾きになる姿を拝見する度、先生がエンジェル時代の単独ライブ(渋谷ジャンジャン)で、相方だった増渕さんと、二人でアコースティックギターを持って登場し、二人で格好良くセッションするかと見せかけ「はっ!!」の力強いかけ声と共に、力強くギターを叩き、「ギターは打楽器だ!」というネタをやられていた事を思い出してしまいます(^0^)>おやびん、結構ツボに入ってしまい、ずーっと脳みそメモリーなのであります。すみません、先生….(^_^;)

wpid-2015-02-11-18-24-33_deco.jpg

お掃除の会社をやられている、教会姉妹のKさんが、控え室にお花と御菓子を、こんなにお洒落に飾って下さいました!さりげないおもてなし!見習いまっす!Sさん、Yさんはじめ、皆さん、とても頼もしく、心温かいチャーチ.オブ.ファミリーです!!感謝、感謝でございます♪

wpid-2015-02-11-18-32-19_deco.jpg

※賛美リーダーのマサノリ.オクデ先生

ゲヤス先生の教会の賛美リーダーの方です!マサ先生の賛美は、超~癒されます(^0^)♪おやびんはCDをしっかり持っておりまして、いつも聴かせて頂いております!キャラクターも癒されます。はんなりとした関西弁で、お話すると更に癒されます(^_^)。賛美の曲でも、エクササイズ(賛美クス)作りたいんです!ってお話をしましたら「それは、とても良いですね〜♪女性の方が特に喜ぶんじゃないですか。」と、おっしゃって下さいました。是非、やりたいですね〜!(>▽<)

wpid-2015-02-11-18-34-57_deco.jpg

※そして、角笛をご持参下さり、賛美を盛り上げて下さったArise5の車谷喜江先生!

車谷先生には、預言レッスンで大変お世話になっています!スレンダーなのに、とてもパワフルな素敵な先生です(^0^)///毎回レッスンの有る日は楽しみです!

フラワーハート

マタイ6:33「 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。」この「神の国とその義」とは、具体的に、一体どのようなものなのか?今まで、上手く説明が出来ない自分がいました。でも今日、ゲヤス先生のメッセージで、やっと解りました!「神の国とその義」とは、人より物よりお金より、とにかく何よりも先ず第一に神様を求める。神様の事を考える。そして、その声に聞き従う事。自分の力でやろうとせず、肉の考えだけで、物事をすすめようとせず、まず兎に角、神様に「道(方法、手段)」を聞きなさい。神様が導くその方法で行えば、それは叶えられ、神様は喜んで祝福を与えて下さるという事なのだ。そのルールを守りさえすれば、必要なものは、後から付いて来るという事なのだ。「神様、アタシに〜コレしてくれたら〜、あなたに従いま〜す。あなたを信じま〜す。」では、いつまで経っても〜ダメな私ね〜♪(敏いとうハッピー&ブルー唄ってる場合かっ!)という事なんだな!簡単に言うけど結構難しい〜(^^;)。悪魔の声か?自分の声か?神様の声か?聞き分けないといけないしね。でも、何事も挑戦!必死で求めれば、応えて下さる!!ハレルヤ〜!!

wpid-71e2ad9cf3f31cea45c6b393597ae1a4.jpg

教会も大きな場所に移転し、今年は安息年!!新たな打ち破りを目指します!!ハレルヤ!!ジーザス!!感謝しまっす!!この二日間は、アタクシの「THE 悟り!!」の境地を、些か吐露させて頂きました。

★B.B Wonderland公式ブログ

【本日、kyocoちゃん担当でーーす!】

◉kyocoのブログ

「気まま自由人ダンスと気ままな日々」

◉RICOのブログ

「おとこの娘RICOのリコ主義ブログ」

 

◯kyocoちゃんイベント情報!